おはようございます、まっきーです。
2016/2/8(月)@みずがめ座新月の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月@23:38
• 月のボイドタイム:23:38~2/9(火)17:31
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日は新月です。
が、新月を迎えるのは今日の終わり、23:38です。
みずがめ座の19度で起こります。
なので、新月とはいえ、
新月を実感できるのは、ほぼ明日から…というか、
新月を迎えた直後から明日2/9の夕方17:31まで月ボイドですからねー。
うん。そうですね。
新月らしいサイクルが始まったなーと体感しやすいのは、
明日のボイド終了後から、だろうと思います。
(ただやはり「今日は新月!」という意識的なバイアスで実感できそうですが)
今日の新月を見ていると、
直感的なひらめきや気づき、メッセージを得やすそうな感じがします。
それは自分のハートの奥底からやってくるものかもしれませんし、
あるいは、誰かから発せられた言葉、ネットでたまたま見かけた言葉など
外部的な情報としてやってくることもあります。
もしかすると、何気なく空や植物などの自然を眺めていて、
ふっと気づいたこと、心に浮かんだことも大切なメッセージかもしれません。
大切なのは、“頭で判断”しないこと。
疑わないこと。
なんとなくそう思う。そんな気がする。
ハートの柔軟さと素直さがポイントになります。
もし悩み事等に対して答えやヒントがほしければ、
今日の朝の時点で空に投げかけておくと、
今日の新月以降に何かが返ってくるかもしれませんね。
よろしければ、お試しください~♪
(ただし、わかりやすい形で返ってくるとは限りませんが…
「私に気づきやすいようにしてください!」と言っておくとうまくいくこともあります)
その他の雑感。
- 表面的なことに惑わされない。
大切なのは、その裏。根。本質。 - 自分の目で見て、自分の肌で感じて、
自分の頭で考えて、自分の腹で納得する。
手っ取り早くどうにかしようと横着しない。
先入観、決めつけにも要注意。 - 負けん気が強いのはいいことだけど、
その気持ちを人を蹴落とし、見下すために使わない。
水面下の泥沼の心理戦に参戦することになってしまうから。 - 自分自身が輝くために。
そして、同時に、誰かを輝かせるために。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
いつもブログをご覧くださいまして&初めてのコメントありがとうございます!
イギリスから!インターネットってやっぱりすごいなぁ。(しみじみ
ところで、おやつコーナーに味付けのりが売っているんですか!?
すごーい!ビックリ!!
そっかー。日本食とかお弁当も外国で人気みたいですもんね~。
味付けのりをおやつコーナーに置こう!と決めた方の感覚に超共感!
そうですよね!アテにもしますよねー?
(私は飲まないけど、味付けのりってそういうイメージ)
おにぎりに味付けのりなのは関西だけとは聞いたことありますが、
おやつやアテにするのはどうなんでしょうね?
やったー!勝ったーーー!
…ってホント、どんぐりの背比べレベルですよ。(笑)
でも、なんか私は見た目以上にちびっこに見えるのか、
かつて「えっ!150センチ以上あるの?」と言われたことがあります。。。
よかった!仲間がいた!(嬉)
そうなんですよねー。
あのあまじょっぱさとパリパリ感がやめられない止まらない状態になるんですよ~。
旧ブログから拝読しています。まっきーさんの優しさ溢れる言葉に励まされ、もやもやから抜けた出せたこと、とても感謝しています。初めてコメントさせていただきますが、きっかけは「味付けのり」!イギリスに住んでるんですが、おやつコーナーに味付け海苔売っています。ヘルシースナックとしてイギリス人にも人気です。
食べます!のり!
アテにもします!
関西だけかなぁ?
まっきーさんって156センチだったんですねえ……
ま、負けたー……(;´д`)
↑たいていの人に負ける154センチ
↑どんぐりの背比べか!
うちの子たちは、おやつで味付けのりをパリパリ食べます。テーブルにあると、テレビを見ながら、パリパリ食べています。何となく手が伸びるみたいで、すぐに無くなります。美味しいそうですよ。