おはようございます、まっきーです。
2016/2/9(火)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月から1日目
• 月のボイドタイム:2/8(月)23:38~2/9(火)17:31
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
昨日、新月を迎えてすぐ23:38に
月のボイドタイムに入り、今日の夕方17:31まで月ボイドが続きます。
(新月のお願い事をされるときは、教科書的には17:31以降がベター。
でも、私個人としては、時間がなければボイド中でもいいと思う。
※ただしボイドが明けてから見直すこと!)
新月を迎えた直後の今日の月ボイド。
テンションがスコーンと上がり切ってやや興奮状態となるか、
人によっては、逆にテンションが落ちてやる気が出ない…ということもありそう。
いずれにしても、
感情の振幅が良くも悪くも極端になりやすそうな気がするんですよねー。
また、その感情の揺れ、
特にネガティブな方向への揺れに対して、
否定的に捉えたり、押し殺そうとしてしまいそうなのでご注意を。
感情がわっさわっさと揺れ動くのが人間です。
もちろん、意識的にある程度、コントロールはできますが、
常に笑顔で穏やかに…というのはファンタジー。
物質や空気に触れて五感が働くように、
人や出来事、社会に触れて働くのが感情です。
ネガティブな感情が出てこないように、と頑張るのではなく、
「生きていれば、ネガティブな感情も出てくるのが自然」と捉えることで
自分の感情とうまくお付き合い=コントロール(≠押し殺す)できて、
結果的に、笑顔で穏やかな状態でいられる時間が増えるのです。
17:31に月ボイドが終わると、月はうお座に入り、
夜が深くなるにつれ、同じくうお座にある海王星に近づいていきます。
これは感受性が高まり、心が繊細な状態になりやすいです。
いい形で出れば包容力が高まり、優しい気持ちになりやすいですし、
めんどくさーい形で出ると、
わかってほしい、優しくしてほしいという気持ちが強まるでしょう。
(そして、その望みが叶えられなければ、誰も私を分かってくれないとか、
私はひとりぼっちだという悲しい気持ちになりやすいかも…)
でも、この月・海王星の組み合わせは、
目に見えない世界への知覚がぐーーんと広がりやすいので、
孤独感を感じたときは、
地球や宇宙とのつながり、人と人の集合無意識とのつながり…等を意識してみると
少し安心感が得られるかなーと思います。
その他の雑感。
- ひねくれたり、すねたりせずに、素直に。
- 人のことを疑いすぎない。
- 人と一緒にいるのがしんどいなーと感じたときは、
一人で行動したり、ひとり時間を取るのもオススメ。 - ここ最近、パートナーシップや対人関係で動きがあった方、
特に関係が好ましくない方向に進んでしまった方は、
今日の夜から明日にかけて、関係修復のチャンス。(金星ー火星ー木星で小三角)
ただ、上にも書いたように「わかって!」「やさしくして!」と
自分の要求ばかりを突き付けないよう気をつけて。 - また、情に流されやすいところもあるので、
関係を変えよう!と思った方は、前の状態に戻ってしまわないよう要注意。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す