おはようございます、まっきーです。
2016/3/2(水)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月@8:10
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の朝8:10に
いて座にて下弦の月を迎えます。
今日の下弦の月には土星が重なっているので、
気分的にちょっと重い感覚があるかもしれません。
自分がやっていることや
やろうと思っていることに対して迷いが出たり、
自信をなくしてしまったり、
場合によっては、人からダメ出しをされたり、
ネガティブな意見をもらうことも。
こういうことがあると
人は自分がやろうとしていることに対しての
“ストップ”のサインだと思ってしまったりするのですが、
必ずしもそうではありません。
「もういいや」
「もう止めよう」
心がそう言うまではあきらめずに粘ってみてください。
迷っていることも
時間が経てばいずれは答えが見つかります。
今日の夜には、
月は金星(60)や天王星(120)、木星(90)と関わるので、
重苦しいムードも一気に晴れやかになるだろうと思います。
気の合うお友達と話をしてみるのも
いいリフレッシュになるでしょう。
どうにも気分が晴れないときは
「なんとかなる」と自分に言ってあげてください。
いつも私のそばにいるのは私です。
だから、私が私を励ましてあげる。
私が私の最大の味方でいてあげること。
幸せに生きていくためのポイントのひとつです。
その他の雑感。
- 2月下旬の太陽・海王星が重なる時期に生まれた夢や目標。
それらを今できること・今すぐにはできないことに分けてみよう。
そして、今できることは行動に移してみよう。 - 考えを行動に移すとき、迷いが出てきたら
なぜ迷っているのか、何が不安なのか、何を恐れているのか、を考えてみる。 - 日頃、自分が使っている価値観や判断基準は、
本当に自分の経験を通して確かめ、生まれてきたものか。
自分以外の誰かがもっともらしく言っていたことを鵜呑みにしているだけではないか。
「どうして?」「本当に?」「その言葉を私はどういう意味で使っている?」
かなり骨の折れる気長な作業だけど、
自分の価値観や判断基準を一つひとつ確認していくことで、
私たちの思考はとても自由に、軽やかなものになっていく。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
いやぁ。。。(照)
言い間違いはまだマシな方で
「あー、あれを、あれしておいて」とか
「それを、こう(ジェスチャー)」とか我が家ではよくある会話です。笑
(結果、自然と読解能力が鍛えられる的な?笑)
「バッグひま?」←いいですねいいてすね!!すごいウケました!!まっきーさんかわいい(≧∀≦)!!なんとなく理解できたご家族もすごいです、まっきーさんのことをよく理解されてるんですね(^ー^)