おはようございます、まっきーです。
2016/4/15(金)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から1日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
火星(120)と金星(120)と協調的な関係となり、
専門用語でいうところの「火のグランドトライン」が出来上がります。
(月・火星・金星を頂点とした正三角形(トライン)となる配置。
月はしし座、火星はいて座、金星はおひつじ座で“火の星座”チームに滞在中)
今日の配置は、ぎゅぎゅんとした勢いを感じます。
思い立ったら即、行動!みたいな。
なので、今日は迷っているなら、
とりあえず動いてみた方がいいだろうと思います。
動きやすい配置になっていますしね。
特に行動力や実行力、瞬発力に欠けるなーと思っている方は
今日みたいな星の配置の日に気合で動いてみると、
今までの自分とは違う行動パターンを体験できるのでオススメです。
今の星の全体的なバランスとして、
直感と現実的な慎重さが共存しているので、
この辺りをうまく使いこなせると
物事を確実に、スピーディーに進めていけそう。
アイデアが浮かんでも行動しなければ
あなたの現実は何も変わりませんからねー。
ひとつずつ着実に進めていきましょう♪
その他の雑感。
- 自分自身の不足感がクローズアップされるかも。
あれもやりたい、これもやりたい。
なのに、○○が足りないからできない。と感じたり。
足りないものは、たとえば、お金、時間、才能、センス、賢さ、知恵、勇気など。
確かに足りないとできないこともあるけれど(特にお金は)
足りなくったってできることもたくさんあります。
「足りない」が言い訳になっていないかどうかを考えてみて。 - 誰かを妬んだりうらやむことに心と頭のエネルギーを使うなら、
そのエネルギーを自分のために使って、自分を磨いた方が建設的。
身体だけではなく、心と頭もエネルギーは有限だから。 - 全部を一度にこなすことはできない。
一気に大きな目標を達成することはなかなか難しい。
「手っ取り早く」や「簡単に」ばかりを求めない。
今の自分の立ち位置やキャパでできる範囲のことを、小さくなステップでひとつずつ。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す