おはようございます、まっきーです。
今日からいよいよ5月!
2016/5/1(日)星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から1日目
• 月のボイドタイム:11:55~23:33
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
朝から天王星(60)、水星(90)と関わった後、
お昼前の11:55~夜の23:33まで12時間近くボイドタイムに入ります。
月と天王星の関わりは、
サバッとカラッと軽快で爽やかな雰囲気なのですが、
今日の月と水星の関わりは、ややピリピリ感が出てくるかも。
なんといっても水星が4/29から逆行を始めたばかりで
まだコンディションが不安定…というのもありますし…
くれぐれもコミュニケーションの言葉選びは慎重に。
あとは相手の話にしっかり耳と傾けること!
先入観で早合点しないようにしてくださいねー。
月ボイド中も注意点としては同じ↑ような感じです。
補足としては、
変にひねくれてしまったり、
あまのじゃくな態度を取りそうなので、
事をややこしくしてしまうような意地を張ったりしないようにー。
素直になると何かに負けたような気がすることもあると思いますが、
ホントはさっさと負けた方が断然ラクちんなハズ。
厄介なプライドには引き下がってもらいましょう。
その他の雑感。
- どんな出来事も、ただ起こっているだけ。
確かに因果はあるかもしれない。
もし原因を見つけて心がホッとして救われるのなら、
存分に探してみるといいのだけれど、
もしその原因探しが「犯人探し」となっていて
自分の心に苦しみを増やすのであれば、
もう原因を探すことはやめてしまってもいいかもしれない。
原因が何であれ、それはすでに起こったことであり、
その“過去”の現実に抗うことは“今”のあなたの心身のエネルギーを消耗するだけ。 - 誰か、や、自分、を責めると、混乱した思考が一点に集中するので
心は苦しみを味わうけれど、頭はラクになる。
そういう意味では「責める」「悪いと決める」ということはメリットがある。
だから、ムリに責めることを止めたり、誰かを悪者扱いすることを止める必要はない。
もし誰か、や、自分、を許したくなったら、そのとき許せばいいのだから。 - 今の自分の心が納得して、現時点で心がラクになる考え方を選ぼう。
迷うことなく、堂々と胸を張って。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す