おはようございます、まっきーです。
2016/6/2(木)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から4日目
• 月のボイドタイム:0:41~11:46
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、日付変わってすぐ0:41に天王星と関わった(60)後、
ボイドタイムに入りました。
この月ボイドは、お昼の11:46にて終了し、
月はおうし座へと移ります。
が。
このおうし座に入った月は、
明日の朝に海王星と関わるまで(60)
他の星からポツーーーーンと孤立した状態にあります。
教科書的には月が他の星から孤立していても
月が星座を移り変わるタイミングの前後以外は
「月ボイド」とは言わないのですが、
今日の月の状態を見ていると、
ボイドっぽい意識がふわっと浮いたような、
周りの流れとうまくかみ合わないような雰囲気は出てくるだろうと思います。
また、自分のことに集中しやすく、
周りへの配慮に欠けてしまう面もあるでしょう。
ネガティブな意味でのわがままさや強情さも目立つかなー。
今日みたいな日は、
あえて人と積極的な関わりを持たないようにして
マイペースにのんびり過ごす、というのもアリです。
でも、現実問題、そうもいかないこともあるでしょうから、
そういう場合は、
「今日の月はマイペースになりやすい。頑固になりやすい」
(自分だけじゃなくて、周りの人も)と自覚して過ごすようにすると
この月の状態に振り回されることは少なくなるでしょう。
おうし座の月は、自分の心地よさを大切にするので、
どのような状態が、何が自分にとって心地よいのか?ということを
意識してみるのもいいと思います。
その他の雑感。
- このところ連日お伝えしている太陽を含めた正方形(グランドクロス)の星の配置、
(太陽・木星・土星・海王星の柔軟宮の正方形)
ちょうど今日あたりからピークを迎え、6/4まで続きます。
曖昧にしていたものが明確になる、ぼんやりしていたことにケリをつける、
これからの方向性に覚悟を決める…ということも起こりやすいでしょう。
月のサイクルとしては新月が近づいてきていますので、
デトックス的な、膿を出すかのような出来事も起こって来るのではないかと思います。
ただ、どのような現実に直面したとしても、すべてはあなたの成長に、未来につながります。 - ふいに過去を懐かしんだり、あるいは、過去の出来事に固執したり…ということが起こりやすそう。
あのときああしていたら…など「たられば」を考えてしまったり…。
でも、残念ながら、いくら過去に思いを馳せても私たちが生きているのは“今”。
常に時間軸は先へ進み、未来へと一歩ずつ歩みを重ねていくしかないのです。
“今”できることは、自分を最善の未来へと導いていくこと。
そのために今のあなたは何ができるでしょうか? - 相変わらず火星は他の星から孤立していて、不安定な状態に。
やたらイライラしたり、いつもよりも怒りっぽくなっていたり。
あとは、これまで溜めていた不満がドカーンと爆発することも。
とにかく自分の怒りのコントロールを意識して。
怒りを感じることは決して悪いことではありませんが、
その表現の仕方によっては人や自分を傷つけることにもなりかねません。
くれぐれも冷静に。そして、怒りの発散は安全に。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
わあ!うっかりワールドへようそこ!
笑いにできるネタがあるのはいいこと、かも!?笑
猫じゃらし、試してみます!
イメージだけでも食いつきよさそう♪
ずっと同じおもちゃだと飽きられますからねえ。。。;^_^
失礼を承知で… 笑
今日、ドライバーさんにFAXを頼まれて、FAX番号を入力してスタート…
FAXなのに紙のサイズを聞いてくるから、ん?と思ってたら
通りかかった上司がどうしたん?と。
説明したら、紙入れてないからちゃうん?
私の手にはFAXを頼まれた書類が…(ー ー;)
私、どうしたんだろう?と…不思議に思いつつ…
ちょっと、まっきーさんみたい…笑、と思ってしまいました^ ^
あ、猫じゃらし!
猫じゃらしの首のところに、50cmくらいのリボンを付けて猫の顔の前で新体操みたいにクルクルしたら、なかなか面白いですよ♪