おはようございます、まっきーです。
2016/6/11(土)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月の前日
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
海王星(180)、土星(90)、木星(0)と関わりますが、
この関わりが出てくるのはお昼過ぎくらいで、
午前中はこの月は他の星から離れてポツーンと孤立しています。
なので、午前中に関しては、
月はちょっと不安定な状態に。
念のため、うっかりぼんやりや勘違い、すれ違いなどに気をつけて。
ひとつのことに集中しすぎたり、
細かなことにこだわりすぎて周りが見えなくなりそうなので…
もちろん、集中することも大切なのですが、
全体的なバランスや周辺で起こっていることにも
ほどよく意識を向けられるといいなーと思います。
(ま、なかなかそれが難しいんだけど!)
お昼からは
先日まで太陽が関わっていた木星・土星・海王星のトリオの
木星に月がどんどん近づいてゆき、
明日6/12の未明にピタリと重なります。
この配置もねー、
うっかりぼんやりに気をつけておいた方が良さそうなニオイ(笑)がします。
つまり、今日は1日そういう日ということで。
また、心も揺らぎやすそうな配置で
「なんとかなるかー」という楽観的な気持ちと
「やっぱりダメかも」「ムリかも」という悲観的な気持ちの間を
行き来することもあるかもしれません。
ただ、この配置をポジティブに活用すると
どんな状況に対しても希望を持ち、
今できることを現実的に着実に行動に移していく、という形で使えるでしょう。
きっと楽観だけだと人は怠け心が出てきちゃうし、
悲観だけだと苦しくなって無気力になっちゃうので、
楽観と悲観の両方を、それこそアクセルとブレーキのように
うまく扱っていけるといいですね。
その他の雑感。
- 自分のそのこだわりは、もう手放してもいいこだわりなのか、
これからも大切にしていきたいこだわりなのか、見直してみて。
もしそれが大切なこだわりであれば、これからも貫くことを決めましょう。 - 今までやったことがないことや苦手意識を持っていたことに
取り組むチャンスが巡って来たら、一度、トライしてみてください。
とりあえず何でもやってみる、が、特に今日はオススメ。 - 苦手なことも「できない」と思って取り組むのではなく、
「他の人にできるなら、私にもできるかも」くらいの気持ちで取り組んでみて。
自分が自分に投げかける言葉は世の中で一番強力な自己暗示となります。 - 「私はこういう人」と自分で自分に制限を設けない。
自分の中にはまだ出会ってない自分もいるのだから、
そんな自分が出てくる可能性を自分で断ち切ってしまわないで。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
揚げ物はやり始めると楽しいですー(*^-^*)
カリッとしていく瞬間がおもしろくて、ちょっと実験感覚。
しかし、熱した油の中に食べ物を投入して調理しようとした人の勇気って
すごいなーといつも思っています。
焼くとかゆでるはまだわかるんだけどなー。
アヒージョ的な料理から、あれ?カリカリになる!とか発見したのかなぁ、と妄想したり。笑
あ、揚げ物!
実は私の「やらず嫌い」も揚げ物で、この歳になって未だ挑戦していません(汗)
……私の場合は、炎自体にトラウマがあって、料理もIH調理器に変えるまで出来なかったくらいなので。
でも、最近、ちょっと揚げ物にも挑戦したいなぁ、と思ってます。
普通のお鍋での揚げ焼きスキルはあるので、フライとか天ぷらとか考えているのですが、
未だ専用鍋を買うには至っておらず……
(無事に結婚出来たら、その時に買うって決めてます・笑 ←他力本願w)