おはようございます、まっきーです。
2016/6/27(月)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月の前日
• 月のボイドタイム:4:55~16:07
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
明け方の4:55~夕方の16:07まで11時間と少しの間、
ボイドタイムに入ります。
月がボイドに入る直前、
関わっていた星は水星(90)で
この月と水星の関わりは神経が尖りやすいので、
もしかしたら月ボイドの間も
なんとなくピリピリとした感覚を引きずってしまうことも。
あと、このうお座の月は、
月ボイドに入った後に小惑星のキロンとピタリと重なるのですが、
今日はこの配置も私的には気になります。
というのも、
明日の朝10:11からキロンが逆行を開始するんですよねー。
(12/2まで)
キロンについての解釈は様々なものがあるのですが、
私の場合は、心の傷、トラウマ、と解釈することが多くて、
これの小惑星が逆行すると
やはり自分の心の中に抱えている傷・トラウマ的な痛みが
浮上してきやすいのかなーと思います。
傷・トラウマのような大げさなものでなくても、
過去の出来事にまつわる未消化な感情や
(=いつまでも引きずってしまっている感情。
今でも思い出して腹が立ったり、悲しくなることなど)
いつまでもこだわっている過去の出来事に対して
向き合ってみるのにいい機会になるでしょう。
もし今日、自分の感情がネガティブな方向に動いたら、
過去に似たような感情を味わったことがなかったか?
その出来事はどんなことだったか?など
少し過去を振り返ってみてください。
今、“目の前のこと”に腹を立てたり、
悲しんだり、苦しさを感じたりしているつもりでも、
実は、“目の前のこと”と似たような過去の出来事につながった感情を
自分のパターン/反射的な反応として味わっていることもありますからね。
その他の雑感。
- 火星を頂点とした水星・天王星の3つの星でできる
鋭角な二等辺三角形(ヨッド)は、今日も健在です。
うまく行かない状況、葛藤や落ち込みを感じるような状況にいたとしても、
今は、逃げたり諦めたりするよりも、もう少し粘ってみた方がいいかもしれません。
その状況の苦しさや辛さだけに捉われず、
自分のプラスにつながっている(つながっていそうな)ポジティブな面を探してみましょう。 - 6/30の逆行終了を前にそろそろ火星の動きがペースダウンしてきています。
火星の動きが鈍くなると、なんとなくやる気が出ないということもあるでしょうし、
自分の中のエネルギーをうまく発散できず、ストレスを溜めやすくなるかも。
その結果、やたらとイライラしたり、人に八つ当たりすることもありそうです。
火星が“危険な星”と言われるのは、人と自分を傷つけてしまう力を持っているから、なんですよね。
でも、自分がほしいものを手に入れたり、自分の命を守ったり、
何かを成し遂げたり…と、とても役に立つ力を持っているので、
自分の中の火星のエネルギーを建設的に使っていけるといいなーと思います。
(特に女性は、火星の取り扱いが苦手な方が多いので…) - 夕方16:07に月がおひつじ座に入ると、
ぐずぐずした気分だった方も前向きな気分に切り替わりやすいでしょう。
ただ、せっかちになったり、焦りが出てきたりもしやすいので、
その辺りは気をつけてくださいね。
物理的な制約があるこの世界は物事を進めていくには
基本的には一つひとつ積み重ねていくしかありませんし、
(まれに順序をすっ飛ばして進むこともありますが、ホントまれ)
「必要なことは必然のタイミングで起こる」ものです。
いろんな物事がスピードアップしてきている時代ですが、
変わらず待ったり、積み重ねたりしなくちゃいけないものもある、ということを
どうぞお忘れなく~。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す