おはようございます、まっきーです。
2016/7/29(金)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から2日目
• 月のボイドタイム:0:12~3:16
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の日付変わってすぐ0:12~3:16まで
サクッと3時間ほどの月ボイドを経て、
月はふたご座へと移りました。
このふたご座の月、
今日は太陽(60)、土星(180)、海王星(90)と関わります。
月と土星・海王星の関わりは、
人によっては心がグラグラと揺れてしまうことも。
今の月のサイクルとしては、
下弦の月を過ぎ新月へと向かうデトックス時期なので、
心の中に溜め込んだ感情がでろりと(笑)出てきやすいですからねー。
葛藤や不安感が湧き出てくることもあるでしょうけれど、
あまり急いで答えを出さないように気をつけて。
ただ、この一方で
月と太陽と土星の関わりは、
気持ちを引き締め、自分の向かう方向へ
ピシッと現実感を持って意識を集中させてくれそう。
なので、今日1日を心穏やかに過ごすためのポイントは、
あれこれグルグル考えすぎて
ネガティブな妄想を繰り広げてしまわないこと、かなーと思います。
確かに、最悪のケースを想定しておくことは、
お仕事など公的な場面であれば、
瞬時に、臨機応変に対応するために必要かもしれませんし、
プライベートの場面では、
自分の心を守るために必要なことかもしれません。
でも、そのイメージの中の「最悪のケース」に飲み込まれて
今が“最悪”になってしまっては元も子もありませんよね。
くれぐれも状況に左右されてしまって、
自分が本当に目指したいことや
大切にしたいことを見失わないように。
心が揺れたときほど、
静かな時間を取って深呼吸をして
自分の原点に戻りましょう。
その他の雑感。
- 水星と火星の関係性(90)がどんどん緊張感を増してきています。
イライラ・焦りは禁物です。
急いで事を動かそうとせず、冷静に慎重に進めてください。
客観的・俯瞰的な視点を持つこともお忘れなく。
ちなみに、この関係性のピークは明日です。 - 金星と天王星が協調的な関係(120)になりつつあり、
こちらは楽しくにぎやかな雰囲気。
この2天体の関係性に上にあげた水星・火星の関係性を
うまくつなげることができれば、
普段、人見知りがちな方でもいつもより気軽に人とお話できるかも。
相手がどう思うか、よりも、自分が楽しい気分で過ごすことを大切に。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す