おはようございます、まっきーです。
2016/10/27(木)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から4日目
• 月のボイドタイム:3:32~22:50
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
昨日の雑感でもお知らせしましたが、
今日は未明の3:32~夜の22:50まで19時間以上
どっぷり月のボイドタイムに入ります。
一般的に、月ボイド中は気分的に不安定になりやすいといわれていますが、
今日は月がボイドに入る直前、
火星からポジティブな形でエネルギーを受け取るので(120)
比較的安定した気分をキープできるのではないかと思います。
ただ、おとめ座月でのボイドタイムなので、
人によってはやたらと神経質になったり、
ひとつ心配事や気になることが出てくると
そのことにずーーーっと捉われてしまったり…ということも。
10/30のピークに向けて
今は金星と土星がどんどん近づいている時期でもありますから、
今日のおとめ座月ボイドと相まって
人に対して批判的・否定的になってしまうこともあるかもしれません。
できることならば
人を批判的・否定的な視点で見ることなく
いつもフラットもしくは好意的な視点を持って
接することができればいいのですが、
人間だもの(笑)そういうことはなかなか難しい。
ついつい無意識のうちに、瞬間的に
心のうちで誰かに対して批判的な評価をしたり、
否定的なことを思ってしまうこともあるでしょう。
私自身は、そういう行為をしてしまうこと自体は
決して悪いことではなく、全然構わないと思っています。
(というか、仕方がないことだと思うし。
だから、そうしてしまう自分を責めないでくださいね)
でも。
批判して終わり。否定して終わり。
ではなく、誰かに対してのその批判や否定を
あなた自身の意識の成長の糧にしていただけたらなーと思うのです。
どうして批判をしているのか?
どうして否定をしているのか?
ときに人は
自分を守るため、や、自分が自信を持つため、
自分の正当性を主張したいがため、に
誰かを批判したり、否定していることがあります。
また、相手がうらやましい、妬ましいということもあります。
もしあなたが自分自身と向き合う準備ができているのなら、
誰かに対しての批判・否定をしているその心の奥にあるものを見つめ、
あなたの成長に活かせる要素がないか探してみてください。
そうすることであなたは
より自由に、より軽やかに生きていけるようになると思います。
その他の雑感。
- 昨日の記事で「自分の夢や目標を改めて見直してみてください」と
お伝えしましたが、もしかすると今日は、
その夢や目標を叶えられないんじゃないかと不安になったり、
急に方向性を見失ったような気分になってしまうかもしれません。
でも、そんな不安や迷いのココロに負けないでください。
そういう気持ちが出てきても負けずに乗り越えられるか?というのが
今日から明日にかけてのひとつのテーマ。
ここを乗り越えることができれば、もう一段階深く腹を括れたり、
自分の思いへの自信を強めることができるでしょう。 - 10/25の雑感でもお伝えしておりますが、
火星・天王星の関係性(90)は今日も変わらず継続中です。
止める。辞める。断つ。捨てる。減らす。流す。手放す。浄化する。など
気になるキーワードにまつわることがあれば、ぜひフォーカスを。
ただし、今日は月ボイドですから、
今日思いついて、今日、即行動!という場合は、くれぐれも慎重に。
急ぎの案件でなければ、月ボイドが終わってから行動に移す方がベター。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す