おはようございます、まっきーです。
今日はいつも通りPCより
2016/12/18(日)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:満月から4日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
木星(60)、土星(120)、天王星(120)、
太陽(120)、火星(180)と関わります。
このうち土星・天王星の2つの星と
月を頂点として正三角形(グランドトライン)ができあがり、
土星はいて座、天王星はおひつじ座、月はしし座と
いずれも“火”のサインに滞在しているため、
今日は、火の直感的でパキッとしたクリアなエネルギーが
安定した形で巡る1日となります。
なので、
雨上がりの青空のような
カラッとした晴れやかな気分で過ごせそうです。
あとは、やはり直感やひらめき、
自分の内側から湧いてくる感覚に意識を向けてみるといいでしょう。
すぐに気軽に動けること/動かせることは、即実行を。
ただし、
今日は興奮しやすい面もあるので要注意。
明日からの水星逆行を前に
水星の動きはほぼほぼ止まっていますし、
この水星は冥王星の極端な方向性に走りやすい影響(0)を受けていますから、
攻撃的な感情と言葉を人に向けてしまわないように…。
一度、相手に向けて放った言葉は、
決して取り消すことはできません。
くれぐれも後悔することのないように
特に怒りの感情が出てきているときほど
自分の言葉に慎重になってください。
怒りがピークに達しているときは、
それが静まるまでは何も言わないというのもアリでしょう。
それでも。
“言っちゃった”ときは、言っちゃったときです。
いつも抑えていたことを
怒りに任せて言っちゃったから、
本音を伝えることができた、ということもありますし、
きっとそれはそれで必要だったこと。
やってしまったことを後悔したり、
そんな自分を責めたりするのは
人として自然な心の動きです。
だけど、後悔し続けること、自分を責め続けること、は、
自分を過去に縛り付ける行為です。
そこに成長はなく、停滞もしくは後退、しかありません。
充分に後悔して落ち込んで反省をしたのなら、
やってしまったことへの対応を
脳みそをフル回転させて考えてみましょう。
自己卑下するのではなく、堂々と。
誠意をもって、真摯に。
そこにまた新たなあなたの成長の種があります。
その他の雑感。
- 自分の直感やひらめき、自分の感覚は、
“自分自身”にとってはとても大切な信頼に値するものです。
でも、それが他の人にとって同じとは限りません。 - 心穏やかに過ごすことを願うのであれば、
他の人と、自分自身と、争わないことです。
私の方が正しい。あの人は間違っている。というような私と他人の争い。
本当はこうしたい。でも、そんなのムリに決まってる。というような
私と私の自分自身の内側で起こる争い。
あなたは誰と争っていますか?
あなたの内側ではどんな自分たちが争っていますか?
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す