おはようございます、まっきーです。
2017/3/3(金)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月から5日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
水星(60)、海王星(60)、太陽(60)、
冥王星(120)と4つの星と
いずれも穏やかな形で関わります。
なので、
今日は比較的安定した気分で
1日を過ごせるのではないかなーと思います。
ただ、全体的な雰囲気としては、
ゆったりとしていてスピード感に欠けるので
自分の動きや頭の回転が
いつもより遅く感じるか、
あるいは、自分はいつも通りだけれど、
周りの動きがいつも以上に遅く感じることがありそう。
このため、やるべきことがたくさんある方や
テキパキと素早く物事を進めたい方にとっては、
常にイライラとした気分を抱えてしまうことも。
時間の感じ方は、
とても主観的なもので、
時間の長さの体感は、
そのときどき自分の意識や気持ちに左右されます。
あと○時間しかない!
もうこんな時間!と焦れば、
時間はどんどん足りなくなりますし、
あと○時間あるから大丈夫、
まだまだ時間はある、と思えば、
心に余裕が生まれ、
時間の体感的な長さは増えていきます。
時間をどう捉えるか、は、
思考グセのひとつです。
年度末でお忙しい方もいらっしゃるかと思いますが、
こういうときほど
自分の時間に対しての捉え方、意識を
見直してみてもいいのかもしれません。
その他の雑感。
- 明日3/4の17:26から金星が逆行を開始します。
この逆行を前に
今日の夕方くらいから金星はほぼ動きを止めた状態となります。
金星が逆行を開始することにより
金星が管轄する対人関係、パートナーシップ、金銭にまつわる
振り返りや見直しが促されます。
場合によっては、振り返りや見直しを促すために
一見ネガティブな出来事が起こる可能性もあります。
ただし、必ずネガティブな出来事が起こるというわけではなく、
今の時点で何かしら見直すテーマがある方にとっては、
いつもに比べてネガティブな出来事が起こりやすい、ということです。 - 私たちはポジティブな出来事から学べることもありますが、
ネガティブな出来事から学べることの方が多いため、
(できることなら避けたいけれど…!)
生きているとネガティブな出来事と対峙することは避けられないのです。
でも、どんなネガティブな出来事であったとしても、
そこには必ず何らかの“学び”があります。
そして、その“学び”によって、
私たちは成長過程で身に付けた制限や縛りから自由になり、
より自分らしく、軽やかに生きていけるようになるのです。 - 一見ネガティブな出来事は、未来の幸せの生みの親。
どんなことも必ず乗り越えられるし、
乗り越えた先には、明るく大きな光があなたを迎えてくれます。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
引き続き、処分の話です。
タンスにツッコんでいたものを片づけ、見えないところだけが整理されていく。。。(^_^;)
本棚が後回しになっていきます。
本やプリントなど、見えない仕様がいい、と思いながらなかなか手が付けられず、、、
朝、目にしたニ○リの広告を見て考えようと思ったら、もうお昼にはゴミ箱の敷紙にされていた―!(笑)
はじめまして。
まっきーさんの星読みすごく好きです。
文章も優しくて、励まされます。