おはようございます、まっきーです。
2017/4/5(水)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から1日目
• 月のボイドタイム:5:43~7:13
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
明け方に金星と関わった後、
5:43~7:13までボイドタイムに入り、
その後、月はしし座へと移ります。
そして、このしし座に入った月、
今日は水星とちょっとちぐはぐな形(90)で関わります。
「4月の星の動き」でもお伝えしましたが、
今月10日からの水星逆行を前に
今日あたりから水星の動きは速度を落とします。
水星が速度を落とすということは、
水星のコンディションが不安定になるということで、
結果的に水星が管轄すること…
思考力、コミュニケーション、
通信、交通、電子機器系統などにおいて
不具合が出る可能性が高くなります。
すると、
考えがまとまらない、決断力が鈍る、
会話がスムーズに進まない、勘違いしてしまう、
連絡がうまく取れない、メールが届かない、
電車が止まる・遅れる…というようなことが起こりやすくなったり、
(↑電車の遅延は、水星逆行に関係なく頻繁に起こっている地域もあると思いますが..^^;.)
あとは、眠い、だるい、体調を崩す、など
身体に反応が出ることもあります。
…と、まぁ、こんな状態の水星に、
今日の月はかみ合わない形で関わりますので、
特にコミュニケーションにおいてのすれ違いや勘違い等がないよう
相手の話はしっかり聞く、
自分が伝えたいことも「相手は分かってるだろう前提」ではなく、
何もわかっていない人・知らない人に伝える気持ちで話をしましょう。
また、余計なことを言いすぎたり、
相手の心をざっくりとえぐるようなことを言ってしまわないようにも
充分に気をつけておきたいところ。
今日の月と水星の関係性は、
頑固になって視野が狭くなってしまうこともあるので、
できるだけゆるーーーく柔軟に行きたいものですね。
その他の雑感。
- 今日から明日にかけて、火星と冥王星の関係性(120)がピークに。
これは集中力や根気強さを後押ししてくれる配置ですから、
気合を入れて取り組みたいことがある方はぜひ。
(ただし、水星の不安定さに反応している場合は、無理のないように) - 「すべてうまくいっている」ということは、
このブログでしつこいほどお伝えしていますが(笑)
これはあなたが信じていても信じていなくても、そうなっている、んですよね。
たとえるなら、太陽が地球の周りをまわっていると信じていても、
本当は地球が太陽が地球の周りをまわっている、というのと同じようなことです。
あなたが「私の人生うまくいくわけがない」
「いつも思い通りにならない」と信じていたとしても、
宇宙や魂のような人知を超えた視点から見れば、
いつでも、どんなときでも「うまくいっている」ようなのです。 - もちろん、人間的な心情としては、
とても「うまくいってる」なんて思えないときもあるでしょう。
私もこの社会で生きている人間として、
当事者として辛い出来事を経験されている方のお気持ちを想像すると
「それでもうまくいっていますよ」とは言えません。
また、私自身も、辛い出来事を経験している瞬間には、
「うまくいっている」なんて思うことはできません。
だけど、それでも、とても矛盾していますが、
「うまくいっている」んですよねー。。。
…今日の全体的な星の配置を見ていると、
なんとなくこのことがお伝えしたくなったので書いてみました。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
キッチンばさみ…私も、ありえへん!派かな(笑)
…だって、鋼の包丁で切るのと、味変わるもん…だから、私はキッチンばさみもピーラーも一切使わない派…(おずおず)
でも、まな板洗うはめんどーなんですよねぇ。
最近、まな板洗うのめんどー、の正体は、小さいものをちょっとだけ切るのに、まな板を洗わなくてはならない、ということだと判明したので、試しに小さなカッティングボードを導入してみたら、自分の中では折り合いがついた模様(笑)
かなり優しい言い方でありがとうございます。。
正しい事しか言わない方もいらっしゃいますよね?正しい事はある面厳しいのかもしれませんね?
文章からそんな事を感じました。