おはようございます、まっきーです。
2017/4/6(木)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から2日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
太陽(120)、木星(60)、
火星(90)、天王星(120)と4つの星と関わります。
月と火星の関わりは、
ちょっとピリッと尖がった感じですが、
それ以外の3つの星とは、
明るく溌剌とした関係性になっています。
今日の月はしし座で、
他の4天体との関わりも勢いがあって、
(月と火星も尖っているけどエネルギーは溢れてます)
今の月のサイクルとしては、
上弦の月から満月へと向かって
エネルギーがどんどん高まっていく時期ですが、
今日の太陽が滞在しているポイントや
水星の速度がぐんと落ちてきているということを踏まえると、
現実的な流れとしては少し速度が落ちているように
感じられるかもしれません。
具体的には、取り組んでいることへの手ごたえが感じにくくなったり、
停滞しているように感じることもあるでしょう。
でも、今日は、そんな風に感じても
何らおかしくないような月と星の配置になっているので、
必要以上に焦ったり、落ち込んだりしなくて大丈夫。
今まで順調だったのに、
急に手ごたえが感じられなくなった。
流れが停滞してきた。という状況と対峙するからこそ
見えてくるものもあります。
上で
「必要以上に焦ったり、落ち込んだりしないで」と書きましたが、
本当は、別に焦ってもいいし、落ち込んでもいいのです。
気持ちがそっちの方に流れてしまって、止められなければ、
心が赴くままに任せれば良し。
なぜなら、その気持ちに入り込んで、
その気持ちのフィルターを通して
目の前の状況を見るからこそ
考え始められることもありますから。。。
あとは、藁をもつかむようにもがいてたら、
いつの間にかとんでもない宝物をつかんでいた。とか、
荒波を泳ぎ切る気力体力がついていた。とか。
もがくことにも何らかのメリットはありますしねー。
自分の思い通りにならないときは、
自分の思いもよらないこと(ハッピーサプライズ!)が
着々と準備されている。…のだろうなーと私は思います。
その他の雑感。
- 上で書いた月と火星の尖った関係性は、
イラッとするーーー!という形で出てしまうことがあります。
水星は速度が落ちてるし、金星も土星とどよんとしやすい関係(90)だし、
怒りの感情に任せて、売り言葉に買い言葉で
自分と相手を傷つけてしまうような言葉は選ばないようお気をつけて。
(ちなみに、金星も4/15からの順行を前に速度が落ちています…) - 今日から金星と関わっている土星が逆行を開始します。
先月3/20の春分の日の前に散々、不要なものを手放す流れが促されていましたが、
この土星の逆行開始もまた手放しを促されそうな気が。。。
でも、ちょっと手放しの角度が違って、春分の日の前は新しく始めるため、でしたが、
今度は自分自身をより一層高めるため、なんだろうなーと思います。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
また手放し?!っと焦りましたが、ちょっと違った角度のもので高める為なんですね?!!!