おはようございます、まっきーです。
2017/4/23(日)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から4日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の午前中、
月は海王星の影響(0)を全面的に受けるため、
昨日の夜に引き続き、
ほんわかとリラックスした空気感になりやすいでしょう。
ただ、いつもお伝えしているように
こういう月の状態のときには、意識がほわ~んとしやすいため、
うっかりミスや勘違い等には気をつけたいところですが、
今日の朝の場合は、
冥王星のサポート(60)が入ってきているので、
海王星単体で関わっているよりは、
気が引き締まりやすいかなーとは思います。
でも。。。
今はまだ水星逆行中でもありますし、
お仕事や大切な予定がある方、お車を運転される方は、
念のため、ピシッと気合を入れて取り組んでください。
また、今日のこの月の配置は、
瞑想をして心を落ち着けたり、
自分自身と向き合ったりするのに最適です。
「瞑想」というと、
難しそう、とか、うまくできない、というお声をよく聞くのですが、
ものすごく簡単なやり方は、
椅子に座るか寝転がるかして、全身の力を抜いて、
ゆーーーーーーーーーーーーーっくりと深呼吸を繰り返すだけ、でOK。
(寝転がると、寝落ちする確率は高いですが・笑。それもアリ)
時間がなければ、深呼吸の回数は10回くらいで充分。
もっと時間がなければ、3回でも。
瞑想の際の深呼吸の仕方には、
8秒吐いて、4秒吸って、とか、
吐いて、止めて、吸って、止めて、とか、
いろんなパターンがありますが、
あなたが心地よいと感じられるならどれでも構いません。
ただし、深呼吸をしている間は、
何も考えずに、吐いて・吸って、という空気の流れや、
お腹や胸の動きに集中するようにしてみてくださいね。
…とはいえ、きっと深呼吸を3回する短い間にも
(たぶん2回目くらいで)頭が考え事を始めると思います。
まぁ、それがフツーなので、
何かしら考え事をしている自分に気付いたら、
その瞬間に、空気の流れやお腹や胸の動きにパッと意識を戻しましょう。
でも、もし深呼吸をしている間に
「あっ、これ忘れてた、あとでやらなくちゃ」とか
すごくナイスなひらめきがあったときには、
そのまま深呼吸を続けるのではなく、
さっとメモをして、深呼吸に戻ればOKです。
(大体、そういうのって瞑想後に忘れちゃうし、
覚えておかなきゃ、と思うことで呼吸に集中できなくなるから
中断してもささっとメモをしておく方が私は好きです)
私たちの頭も心も身体も
起きている間は本当に忙しく動いています。
(私たちが自覚している以上に!)
だから、寝ている間だけじゃなくて、
起きている間にほんの少しでも意識的にお休みさせて、
知力・気力・体力をリフレッシュさせてあげてくださいね。
特に慌ただしい日ややる気がなくなったとき、
あれこれ考えすぎて心が苦しくなっているときに、
プチ瞑想の時間を取ってみると意識がクリアになるのでオススメです。
その他の雑感。
- 今日の夜から明日の朝にかけて、
月は土星(90)、金星(0)と関わります。
この配置は、自分を責めたり、否定したり…と
ネガティブな方向に意識が向かいやすくなるかもしれません。
ひどいときには、何もかもが嫌になったり、
絶望的な気分になる可能性もありますが、
そのような状態は、きっと明日のお昼くらいには軽くなるはずです。 - どれほどひどい心の状態になったとしても、
必ず抜け出すことができる、ということを知っておいてください。
特にどうしようもなく落ち込んだり、苦しくなっているときは、
あなたの中の新たな殻を破ろうとしているときです。
殻を破って脱皮をするには、かなりのエネルギーが必要ですし、
今までの自分を守っていた殻を破るため、恐怖や痛みも伴います。
でも、それらはあなたが成長しようとしているという証拠ですから、
どうかその過程を信頼してください。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す