おはようございます、まっきーです。
2017/4/28(金)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月から2日目
• 月のボイドタイム:10:17~10:38
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
金星(60)と調和的な形で関わった後、
10:17~10:38まで20分ほどボイドタイムに入ります。
その後、月はおうし座からふたご座へと移り、
先週21日よりふたご座に入った火星とピタリと重なります。
月と火星が一緒にあると、
テンションが上がりやすく行動力もアップします。
気になることがあったら、すぐ調べる。
すぐ問い合わせる。すぐ行ってみる。など
フットワーク軽く、気軽に、さささーっと動いてみましょう。
あれこれ考えるよりも、
知っている人に質問したり、
担当の人に問い合わせたり、
可能であれば、その場に行ってみれば
一瞬で解決することってよくあります。
日頃、考えすぎて動けないタイプの方でも
こういう星の配置の日には、
いつもに比べると勢いがつきやすいはずですから、
ぜひ意識をして、勇気を出して、行動してみると
「あれ、意外と簡単だった」なんて思えるはずです。
ただし、月と火星が重なっている日は、
せっかちになったり、怒りっぽくなりやすいので、
思うように事が進まなくても、
できるだけ冷静に対処するように心がけてくださいね。
新月明けとはいえ、水星逆行中ですから、
コミュニケーションですれ違いが起こったり、
物事が停滞してしまったとしても、
タイミング的に仕方ないよねーと
思っておいていただければ、と思います。
その他の雑感。
- 昨日・今日をピークに水星と天王星がピタリと重なり、
これから水星がおうし座に入る5/16頃までは
水星は天王星の影響を強く受ける形になります。(長っ!)
また、この時期、同時に水星は土星からの影響(120)も受けます。 - 水星が天王星の影響を受けると、
これまでの思考パターンや固定概念、コミュニケーションの仕方、
仕事の仕方などの変化を促されることが多く、
ひらめきや気付きを得ることも多くなります。
なので、できるだけ過去の記憶や従来のパターンに囚われず、
視野を高く広く、柔軟な頭で物事と向き合ってみるといいでしょう。 - そして、ここに土星が関わっていることで
この時期に得たひらめきや気付き等を
日々の生活の中でスムーズに活かしていくことができるはずです。
この水星・天王星・土星トリオの配置は、
ひと山越えるまでは落ち込みや強いストレスを感じるかもしれませんが、
越えることができれば、五月晴れの空のような清々しい解放感を味わえると思います。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
いつもコメントありがとうございます。
「おお、そのような感じで過ごされているのね~(*’ω’*)」と楽しく拝見させていただいていました。
このGWで情報の書き換えは無事終わられましたでしょうか?
長期の休みは、心も身体も頭も充分にリセット・リフレッシュする時間が
確保できるのでいいですよね。
私が会社で働いていたときは、
毎日のランチの時間と
長期の休みが来ることを心の支えにして働いていたなぁ、ということをふと思い出しました。(笑)
(そして、休みになったらもちろん遠出せず、ひたすら寝る!という…)
今回の水星逆行は、仕事に関して変化が大きかったです~。
管理職の異動があり、方針が変わってきた影響もあるのですが。
自身の中では、さほど・・・? ただ、仕事の見直しに伴って大混乱。
いろんな情報の書き換え、アップデートしたい!という時に、GWがある!って、嬉しい。
・・・えぇぇ、遠出はしない派です。(^_^;)
いつもお疲れ様です。
水星逆行にはそういう面もあるんですね。
水星逆行開始前、開始時には『今回はこんな感じ』というのはよく見かけますが
終わった後とかに考察的なのはあまりないかもしれない…ってふと思いました。
単に私が見かけてないのかもしれませんが。