おはようございます、まっきーです。
2017/5/22(月)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から3日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
木星(180)、金星(0)、冥王星(90)と関わります。
これは冥王星を頂点、金星、木星を底辺とした
直角二等辺三角形(Tスクエア)の配置に
月が入り込んでいく形となります。
(とはいえ、冥王星と木星の関係性はかなりゆるくなっていますが)
昨日のその他の雑感でお伝えしたように
今、対人関係またはパートナーシップにおいて
何かしら変化の波を感じていらっしゃる方は、
今日は具体的に事が起こりやすい/動きやすいだろうと思います。
もしかすると一見、ネガティブな方向に
進んでしまったように見えることもあるかもしれませんが、
そんなときにはいつもお伝えしている
「すべてはうまくいっている」ということを思い出してくださいね。
ホント、ちゃんと、うまくいくようになっているので。
また、意地を張って勝ち負けにこだわったり、
見栄を張ったり、良い格好をしようしすぎないように。
意地を張るのも、勝ち負けにこだわるのも、
見栄を張るのも、良い格好をしたいのも、
“相手”を意識して、のことではありますが、
結局、自分の首を絞めているだけ、になっていることがほとんど。。。
自分の心がラクに軽くなるために、
どういう風に考えてみるといいのか。
どういう行動を取ってみるといいのか。と
少し立ち止まって、心を落ち着けて思いを巡らせてみましょう。
私たちは自分の考え方は自分で選べます。
自分の行動も自分で選べます。
過去の習慣から、これまでの経験から、
無意識的に、反射的に考え、行動しているために、
考えも行動も“自分で選ぶ”という発想は
なかなか持ちにくいものですが、
本当は、自分で選んで、決めることができるのです。
その他の雑感。
- 自分と人を比較するときは、必ずお互いの間に“差”があります。
“差”があるのものを比較すれば、当然、そこに優劣や良し悪し、勝ち負けという評価が生まれます。
でも、同じようなところは比べても気にならないですし、
(あの人、顔に目と鼻がある!!くやしい!とはなりません。だって私にもあるから)
また、あなたがまったく気にしていないことについての人との“差”に関しては、
たとえ“差”があったとしても意識しないものです。
(たとえば、コップのフチ子さんを全部コンプリートして集めている人がいても、
興味がない人からすれば「へー・・・」ですが、
同じような熱烈なコレクターの人にとっては尊敬やら羨望やら複雑な感情を感じることもあるでしょう) - つまり、自分と人を比較してそこに何かしらの感情を感じるときは、
自分のコンプレックスや大切にしたいこだわりなどを知るきっかけになる、ということです。
なので、特に人との比較によって劣等感を感じたときには、
劣っていることを理由に「私はダメなんだ」と結論付けるのではなくて、
「そうか、私はこれを大切にしたいんだ」という気付きへとつなげて
人との比較も前向きに活用できるといいなぁと思います。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
仕事で、パートの新人さんが2~3人も入り、空気が変わってきました。
とはいえ、ほとんど年上の人ばかり(*_*)
いつもと同じように、と心がけてます。
でも皆、若々しい。
心の中は、2年ほど神経すり減らし状態だったので、来週、新人や周りの人を忘れて、関西散歩の旅へ。もちろん、大阪にも。知らずに、まっきーさんとすれ違いそうな気がします。
今も、ネガティブな方向に引っ張られたりしてますが、これでいいの?と考えることばかり。
うまくいってる、とは思いにくい状況です(-_-;)