おはようございます、まっきーです。
2017/5/28(日)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月から2日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月と星との関わりは、
二つのチームに分けることができます。
ひとつが月と海王星(120)、水星(60)チーム。
(水星を頂点に小三角ができあがります)
もうひとつが月と木星(90)、冥王星(180)チーム。
(木星を頂点にしてTスクエアができあがります)
月・海王星・水星チームは、
ほっこり和やかな感じ。
でも、月・木星・冥王星チームは、
ぐいぐい強引に心の器を広げられるような感じで、
人によってはストレスが強まることも。
ちなみに木星は、
海王星と水星と“ヨッド”と呼ばれる特殊な位置関係にあり、
(木星を頂点、海王星・水星を底辺とした
とても鋭角な二等辺三角形の配置。木星と海王星・水星はそれぞれ150度)
ちょっと複雑な感じになっているんですよねー。
なので、月・海王星・水星チームも
もしかしたらただ単に和やか、だけでは終わらない可能性も。あるかも。。。
具体的には
自己満足を貫きたい意識と
もっと周りを見ろ、周りに合わせろと要求してくる意識が
ぶつかり合うかもしれません。
でも、今日の場合は、
自己満足を貫きたい意識を優先していいのではないかなーと思います。
ただし、急いで手っ取り早く
自分を満足させようとしないこと!
過剰な強引さや貪欲さは裏目に出そうです。
その他の雑感。
- 火星と土星の関係性(180)が今日・明日がピークに。
今、自分が実際に取り組んでいけることを絞って、
地道に事を進めていくように。焦りは禁物。
あとは、同時並行的にいろんなことをやろうと欲張らないこと!
身体はひとつ、なのですから、一度にできることも基本はひとつ、なのです。 - この火星と土星の関係性は、
思うように動けない、動く気がしないという形で出てくることも。
そういうときは現実や自分の気持ちに抗わないでください。
行動しないこと=悪、と捉えがちですが、決してそうではありません。
もちろん、行動しなければ物事は動きませんし、
何かを成し遂げることもできませんが、
ゴールを目指し達成することだけ、が、私たちの人生ではありません。
一見、ムダに思える時間や遠回りのように感じられる過程も、
人生の彩りであり、ときに大切なエッセンスを含んでいることもあるのです。 - 太陽が木星(120)と海王星(90)の影響を受け始めています。
木星も海王星も“拡大”する力を持つ星なので、
太陽が管轄すること…夢や目標が大きく広がっていくかもしれません。
ただ、海王星の影響は、非現実的な夢を引き出すこともあるのですが、
今は、叶う/叶わない、実現可能/不可能を意識せずに、
どんどん夢を思い描いていくといいでしょう。
(夢を思い描いてハッピーな気持ちになれればそれでOK!
でも、そのあとで「こんなのムリだよ」と否定しないように。
大切なのは、ムリかどうか、ではなく、本気でその現実がほしいかどうか、です)
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す