おはようございます、まっきーです。
2017/6/1(木)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月@21:42
• 月のボイドタイム:5/31(水)20:14~6/1(木)1:15
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
昨日の夜から始まった月ボイドは、
今日の未明1:15に終了し、
月はおとめ座へと移りました。
この月は、お昼くらいまでは
他の星から孤立した状態となり、
精神的な潔癖さや神経質さが目立ちそうな感じ。
○○すべき!という“べき思考”や
善悪や正誤などの二択だけで物事を判断しようとする“白黒思考”、
また、小さな欠点があるだけですべてNGと捉えてしまう
“全か無か思考”に陥らないように気をつけてください。
↑こういう考え方をすると
どうしてもネガティブ思考にハマりやすくなりますし、
自己否定意識も強くなります。
また、人に対しても批判的な意識を持ちやすくなって、
同じように人も自分のことを批判しているのでは?と
人の評価を気にして行動してしまうことになります。
もちろん、上記のような考え方を
完全にゼロにする必要はありません。
(完全にゼロにしよう!もまた“べき思考”スパイラルに入りますし)
ただ、自分の首を絞めて苦しくならないように
考え方をゆるめていけるといいのではないかなーと思います。
心軽やかに生きていけるように、ね。
そして、今日は夜21:42に
おとめ座11度にて上弦の月を迎えます。
今日の上弦の月の特徴としては、
海王星が月と太陽の双方に関わっていること。
具体的には、太陽を頂点、月と海王星を底辺として
“Tスクエア”(直角二等辺三角形)ができあがります。
(上弦の月は太陽と月が90度関係になっています)
上弦の月は、
新月から始まった流れにおいて
葛藤や迷いが生まれやすい日となります。
たとえば、
自分の予想と違う展開になって、
本当に自分の選択はこれでよかったのか?と疑ったり、
事を進めてみたものの、
少し行き詰まりを感じて自信を失くして、
このまま続けていいのかどうか迷いが出てきたり…。
特に今日の場合は、
自分の能力や力量が至らないと感じたり、
ゴールにたどり着くまでの道のりが
あまりに途方もなく思えて落ち込んでしまいやすいかもしれません。
でも、本当にそんなに良くない状態でしょうか?
もし今あなたが思っているのと同じようなことを
仲の良いお友達から相談されたら、何と言ってあげますか?
「あー、ムリだよね」
「全然ダメだね」とバッサリ切り捨てますか?
いいえ。
きっとまったく違うアドバイスをしてあげるはずです。
だったら、ぜひ自分にも
友達にかけるのと同じような言葉をかけてあげてください。
その上で、冷静に現状を把握して、
(過大評価でも過小評価でもなくありのままを見て)
今の自分に不足していることを確認したり、
これからやるべきことを考えてみてください。
千里の道も一歩から。
どんなに小さな一歩でも
前に進まなければいつまでもゴールにはたどり着きません。
でも、一歩ずつ進んでいけば、
着実にゴールに近づくことができるのです。
その他の雑感。
- 上にも書きましたが、
今日は月に海王星が関わりますので、
うっかりミスや勘違い等には気をつけてください。
自分の気になるところばかりに集中しすぎたり、
考え事のし過ぎもミスを誘発しそうです。
特に夕方以降は慎重に。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
応援、ありがとうございます!
おかげさまであまり無理な働き方をせず乗り越えることができましたよー(*^-^*)
まっきーファイト✊(えらそうだけど)