おはようございます、まっきーです。
2017/6/11(日)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:満月から2日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
火星(180)と金星(120)と関わり、
活発に楽しく過ごせそうな雰囲気を持っています。
月と火星の関わりは、
うまく使えるとスピーディーな行動力となりますが、
火星の力がくすぶってネガティブに出てしまうと
特に何もないのにイライラしたり、焦ったり、
人に対して怒りっぽくなってしまうことも。
もし後者のようなネガティブな反応が出てしまったら、
「何か我慢していることはないかな?」
「何か気になっていることはないかな?」と
自分に対して尋ねてみてください。
“特に何もないのに”イライラしているときは、
頭、が、イライラの原因を認識していないだけで、
本当は心は理由を知っています。
(頭の認識って遅いんですよ)
なので、少し静かな時間を取って
自分の心と向き合ってみると
ささやかなことかもしれませんが、
我慢していたことや心配していたことに
気付けるだろうと思います。
今日の夜から明日の朝にかけて
月には木星(90)、海王星(60)、冥王星(0)と
3つの星の影響が入って来ます。
月と木星・海王星の関わりは、
ほんわかとリラックスした和やかなムードを作りますが、
月と冥王星の関わりは、
ポジティブな反応もネガティブな反応も起こり得る配置です。
一気にテンションが上がって
やる気に満ち溢れることもあれば、
何もかもが嫌になって自暴自棄になることも。。。
心理的に極端な反応が出やすいのが月と冥王星の関わりなのです。
どういう反応が出るかは、
今のあなた自身の心の状態や星のバイオリズムが
大きく影響してきますが、
いずれにせよ出てきた反応を今のあなたの心の声として
温かく受け止めていただければなーと思います。
その他の雑感。
- 太陽と土星の関係性(180)が強まってきています。ピークは6/15。
仕事など社会的責任のプレッシャーが強くなることもありそうですし、
苦手なことと対峙しなければならないこともあるでしょう。
でも、この太陽と土星は“一皮むける”ことを後押ししてくれますから、
今までのやり方に縛られずにクリアする方法を探してみてください。
必死に頑張ることも素敵ですが、もう少し力を抜いてもいいのかもしれません。
(長距離走となれば必死に頑張り続けるのは気力体力が持ちませんからね) - 今は、水星と木星(120)、海王星(90)の関係性も強まってきています。
水星と木星は、情報収集やお勉強に最適な配置。
ひとつの視点/やり方にこだわらずにいろんな角度から見ていくといいでしょう。
また、水星と海王星の配置は、イメージ力が豊かになりますが、
現実的なことには疎くなりやすいのでうっかりミスには要注意。
でも、興味の方向性や視野をうんと広げてくれそうですから、
好奇心の赴くまま未知の世界をたくさん覗いてみるといいと思います。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す