おはようございます、星読み師まっきーです。
2019/2/14(木)の星読み雑感をお届けします。
今日は1,700文字くらいです。
※「今日の星読み雑感」について
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
1.2/14(木)のホロスコープと月情報
- 今日の月:ふたご座
- 今日の月のこよみ:上弦の月から1日目
- 月のボイドタイム:なし
※月のボイドタイムとは?
※東京お昼12時、プラシーダスハウスで算出。

2.今日の星の動きメモ
※@時間について。
角度を書いている場合は、天体が正確なアスペクトを取るタイミング、
天体のサイン移動は、次のサインに移る時間を書いています。
@5:35
月と水星が90度
今日の朝は、
月(心)と水星(言葉)の連携が
あまりスムーズではないので、
思っていることが
うまく言葉にできないということがあるかもしれません。
でも、そんなときは焦ったり、
イライラしたりせずに、
ゆっくり言葉にしていきましょう。
今、水星が滞在しているうお座は、
非言語的な表現が得意なので、
お仕事などのオフィシャルな場面であれば、
人に自分の考えを説明するとき
絵や図形などを使うのもオススメです。
@21:55
月と海王星が90度
@2/15(金)
5:55
月と木星が180度
上記の配置は、
今日のお昼すぎくらいから
体感が出てくると思います。
海王星も木星も
ゆるゆるとリラックスムードあふれる星。
なので、
気持ち的にゆるーっとしやすいはず。
ただ、
ゆるーっとする、ということは、
注意力散漫になったり、
ケアレスミスをする可能性が高いので、
正確さが必要な作業をされるときには
しっかりと気を引き締めて、丁寧に確認を。
(私も最近、うっかりミスをやりがちなので(汗)
本気で気をつけます。
声出し&指差し確認するようにしています!
目視だけじゃなくて身体使って確認すれば間違えないだろう、と)
また、この配置のメリットは、
想像力や直感力が働きやすいということ。
好奇心のアンテナも広がりやすいので
なんとなく気になったことをチェックしてみたら
ものすごくおもしろいことだったり、
求めていた情報だった!なんてことがありそうです。
なので、ぜひ直感に従って
心の赴くまま動いてみてくださいね。
3.今日のぽつり。
― 今日は火星がおうし座入り。まずは2/20まで、こんなことに取り組んでみては?
今日の夜19:52に
火星がおうし座に入ります。
おうし座の火星は、
地道にコツコツと努力をすることが得意!
でも、おうし座が努力できるのは、
基本的に、自分が好きなことだけ、です。(笑)
まったく興味のない、
やらなければならない系のことには、
このおうし座の地道さは発揮されません。
火星がおうし座に滞在するのは、
3/31まで。
なので、この間に
「やりたいけどやる気が出ない」と思うことがあれば、
もしかすると“本当にやりたいことじゃない”のかもしれません。
そういうときは、
「本当に私はこれをやりたいと思っているの?」と
自分の心に尋ねてみるといいでしょう。
(でも、他の星からの影響や
個人のバイオリズムによっては
やりたいことであれ何であれ、
やる気が出にくい時期というのがありますので、
あまり過度に疑わないようにしてください。
本当にやりたいかどうか、なんて何度も疑うと
わけがわからなくなってきます・笑)
あとは、
2/20くらいまでは、
自分の苦手なことじゃなくて、
自分が得意なことの能力・スキルを磨くことを
意識していただくのもいいと思います。
自然にできることや
やっていて苦にならないことを
積極的に取り組んでみてくださいね。
***
それでは、今日も1日、目の前の時間を楽しんで!
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
★星の話をするかもしれないし、心の話をするかもしれないし。
どちらの話もしないかもしれないし。
役に立つかもしれないし、役に立たないかもしれないし。
そんな感じのゆるーいメルマガ。※思いつき不定期発行です※
まだ未登録の方はよろしければ、下記フォームよりご登録ください。
(上の欄に名字、下の欄にお名前をご記入ください)
【星読み師まっきーのゆるメルマガ】
コメントを残す