年始の挨拶から
続けての投稿となり、
失礼いたします。
さて、実は、
当「星読みブログ。」の過去記事が
まるっと無断転載されていることが発覚しました。
しかも、
「星読みブログ。」の記事だけではなく、
去年の4月まで発行していた
noteの「定期購読マガジン」の有料記事や
「星読み講座入門編」のテキストの一部も
無断で転載されていました。。。泣。
詳細を書くことは控えますが、
700以上の記事・投稿へと
無断転載され続けていたのです。
(あまりにも数が多くて、
確認作業は、めまいがしそうなくらい大変でした…涙)
さらに
驚きというか、
ショックというか、
腹が立つというか、
本当に
信じられないことに、
2021年にも
同じ方に
ブログを無断転載されていて、
今回で2回目だったんですよね。
読者さんから
「まっきーさんのブログが
そのまま掲載されているブログがあります」と
ご報告いただいてこの事実を知りました。
(その節は、
本当にありがとうございました。
直接お礼もお伝えましたが、
この場を借りて改めてお礼申し上げます)
そこで
皆様にお願いがあります。
もし今後、
私のブログ記事等が
明らかに無断転載されていることを
見つけられたときには、
私にご一報いただけますでしょうか。
あ、でも、
「たまたま
見つけられたとき」だけで大丈夫です。
わざわざ探す、
なんてことはなさらないでくださいね。
本当に
「たまたま見かけて」
「あら?」と思ったときだけで構いません。
できるなら、
私も
「無断転載されているかも」という
疑いの気持ちを持ち続けたくはありません。
ただ、今回、
無断転載されていることが発覚しなければ、
一体どれほどの期間
無断転載され続けていたんだろうか、と思うと、
正直、ゾッとしちゃうんですよね。。。
なので、
このようなことを
読者の皆様にお願いしている次第です。
そして、
ほとんどの方は、
大丈夫だと思うのですが、
念のため、この場で書かせてください。
どうか
私が書いた記事などを
無断で転載することはおやめください。
また、
私が書いた
複数の記事の一部を切り取って、
つなぎ合わせて無断転載したり、
勝手に記事を要約して
投稿することもおやめください。
さらに
私の記事を原稿として、
動画配信などを行うこともおやめください。
星読みの記事だけではありません。
年始の挨拶や
セッションの告知記事など、
そういったものも
そのままコピーして
無断転載することはおやめください。
ただし、
無料で
公開しているブログ記事については、
以下の対応をしていただければ、転載可能です。
(事前の許可も不要です)
・引用元として、
「星読みブログ。」(https://mackienekolove.com/)へのリンクを貼る
・記事のURLを明記する
…と言いつつ、
このブログには、
1回目(2021年)の無断転載発覚以降、
「記事のコピー防止」のプラグインを入れているため、
記事のコピー&ペーストは
できない仕様になっています。
これは、
本当に苦渋の決断でした。
というのも、
以前、
何人もの読者さんから
「気に入った言葉は、
あとで見返すために
コピペしてメモさせてもらっているんです」という
嬉しいお言葉をいただいたことがあるから、です。
そんな読者さんたちに
ご不便をおかけする
心苦しさを抱えながら、
無断転載を防ぐ措置として、
「コピー防止」の設定をしたのです。
結果、
それでも
無断転載されてしまったんですけどね…涙。
そう、
無断転載をする人は、
何をどう対策したとしても、するんです。
悲しいことではありますが、
これは、今回の学びの一つでした。
ちなみに、
他にも学びになったことは、
「著作権」について、です。
今回の件で初めて
「著作権」について
いろいろと調べたのですが、、、
「著作権」は、
出版された本だけではなく、
このような
無料のブログ記事であったとしても、
書かれた時点で自動的に発生するもの、なんだそうです。
著作権は、著作者が著作物を創作したときに自動的に発生します。したがって、権利を得るためにどんな手続きも必要ありません。このことは、著作権に関しては、国際的ルールとなっています。
そして、
著作権のある著作物を、著作権者の許諾を得ないで無断で利用したり、自分が創った著作物だと騙して利用すると著作権侵害となります。
〔中略〕
また、著作者に無断で著作物の内容や題号を改変したり、著作者が匿名を希望しているのに著作物に勝手に本名をつけて発行したりすれば、著作者人格権侵害となります。
つまり、
ただ、まんま記事をコピペしたり、似たような文章で書いたりすると、著作権侵害になり得ます。
ほかのWEBサイトの文章を参考にして記事を書いてもいいの?| WEBに関わる法律講座 (y-commons.com) より引用
ということなんです。
また、
WEBサイトの記事を
勝手に要約して公開することも
著作権侵害になり得るようです。
さらには、
著作権侵害は犯罪であり、被害者である権利者が告訴することにより侵害者を処罰してもらうことができます(親告罪。一部を除く)。著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められています。
なんだとか…!
結構、厳しいですね。
私自身、
「著作権」についての理解が
あやふやなところがあったので、
本当に勉強にはなったなーと思います。
で、
これまた
今回の件について
調べている過程で知ったことなのですが、
ブログ記事がパクられた。
インスタやXの投稿がパクられた。
講座の告知文やテキストが丸パクリされた。
写真・動画が無断転載された。
イラストが無断転載された。
ハンドメイド作品のデザインがマネされた。等々。
こういうことを
経験されている方って
本当に多いんですね。。。涙
パクられた方々の記事を読みながら
「ああああ!
その気持ち、わかる!わかるよー!」と
頭がもげそうなくらい
ブンブンうなずいてしまいました。笑
(しかも、
ハンドメイド作品のデザインの場合は、
“著作権”で守られないんだそうです。
そんなのつらすぎる……)
星読みに関して言うならば、
「西洋占星術」という
占術の知識を共有しているので
「解釈が似る」ということはあり得ると思います。
また、
星読みの勉強の一環として、
私が書いている解釈を
参考にしていただくことも全然構いません。
だけど、
「解釈が似る」
「解釈を参考にする」ということと、
「星読みの文章を
(たとえ一部分だったとしても)
そのまま無断で転載する」とか、
「人が書いた星読み記事を
勝手に要約して投稿する」ということは、
まったく“別物”ですからね。
星を読むことも、
文章を書くことも、
かなりのエネルギーが必要なんです。
簡単に
パパッと、
ササッと、
できるものじゃないんです。
どういう
言葉を使うと
わかりやすだろうか、
文末の表現のバランスはどうだろうか、
文と文のつながりは?
全体の流れは?ということを、
つたない文章ながらも
何度も何度も読み直して、
思いを込めて、書いているんです。
それを
ひったくりのように
かっさらって、
あたかも
自分が書いたもののように
公開することは
本当にやめてほしいな、と思います。
ということで、
以上、
ブログ記事の無断転載にまつわるお願いでした。
どうか
皆様のご理解とご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
なお、
このところ
セッションの時間以外は、
ずーーーーっと
無断転載の件に対応していたため、
しばらく
発信がストップしてしまいましたが、
私は、
これからも
発信活動を行っていきますのでー!
読んでくださる方の心が
ほんの少しでも軽くなったり、
明るく前向きな気持ちになるような言葉を
お届けしていきたいと思っています。
また、
セッションや講座も
「受けてよかった!」と
言っていただけるものをお届けできるよう
全力で精進して参りますので、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
2024年1月18日
おうし座で月と木星が重なる日に
星読み師まっきー
(永山まきこ)