おはようございます、まっきーです。
2016/6/21(火)夏至の日の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:満月から1日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の朝7:34に太陽がかに座に入りました。
つまり、今日は夏至の日!
1年のうちでお日様が出ている時間が一番長い日で
陰陽の“陽”のエネルギーが最高潮に高まる日でもあります。
月には毎月、新月や上弦の月、満月…と
サイクルの節目がありますが、
太陽にとっては、
春分の日が新しい太陽のサイクルのスタートで、
そこから夏至→秋分→冬至が節目に当たります。
昨日は満月、そして今日は夏至ということで
この6月下旬辺りから流れの変化を体感されたり、
現実的に流れが変わっていく方もいらっしゃるかなーと思います。
今日の夏至から秋分の日に向けては、
太陽…夢や目標などの目指すところ、
お仕事、理想の未来の達成に向かって精力的に進んでいくのがオススメ。
必要であれば方向性を修正することも視野に入れてみて。
とはいえ、個人個人の星のコンディションや流れもありますから、
“絶対的なもの”ではありませんので、参考程度に受け止めてくださいね。
もしご自身の流れとこの太陽のサイクルが合致していれば、
これから夢に向かって積極的に行動を起こしていけばいいですし、
やる気が出ない、気分が乗らない、のであれば、
どうぞご自身の感覚に従ってゆるゆるとお過ごしください。
今日の月は、金星と真正面で向かい合います。
自分ひとりで自由に行動するよりは、
協調性や共感を重視した方が今日の月っぽいです。
もちろん、単独行動がNGというわけではありませんが、
もしかするとひとりで自由に行動をしていると
そのことをとがめられることがあるかも…。
でも、そんなときは
「今日はそんな日ー」と思って
それほど気にしなくてもいいかなと思います。
(笑顔ですみませーんと謝っておく感じ?)
あとは、今日は承認欲求も強くなりそうなので、
その辺りも気をつけたいところ。
誰も認めてくれない。分かってくれない。と
イライラしたり、自暴自棄になったときは
この記事のことを思い出してくださいねー。
その他の雑感。
- 水星・木星・土星・海王星の正方形の配置(=グランドクロス)は、
ぎゅんぎゅん緊張感が高まってきています。
迷ったり、揺らいだり、自信を失ったり…ということもあるかなー。
でも、逆に私はこれだけ頑張っているのに!これだけできるのに!
どうして成果が出ないの?とか誰も認めてくれないの?と怒りを感じることもありそう。
とにかく!焦らないこと。必要なことは必要なタイミングで起こるから。 - あ。今日の夜には月は海王星(60)と木星(120)からのサポートを受けます。
が、この頃には月が冥王星にどんどん近づいているので、こちらの影響も出るかな。
ポジティブなヴィジョンを思い描けていれば、
心がそれほど揺れ動くことはなさそうですが、
ネガティブな方に持っていかれると、ずどーんと激しく落ち込みそう。
落ちるときは、あきらめてとことん落ち込むのもひとつの手ですが(苦しいけど)
できれば、“よきこと”に意識をフォーカスできるといいですね。
落ち込むのは人の心として自然な反応ですが、
自分の思考で落ち込みを深く大きくしないように、悲劇的な気分にならないように…。
だって、落ち込み続けたままでは現状を変えることはできませんからね。
もし“よきこと”が見い出せなければ、今の状況でできることを探してみましょ。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す