おはようございます、まっきーです。
2016/6/22(水)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:満月から2日目
• 月のボイドタイム:17:57~6/23(木)5:08
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
未明から早朝にかけて木星(120)、冥王星(0)と関わり、
お昼過ぎくらいから夕方にかけて火星(60)、天王星(90)と関わります。
そして、その後17:57~明日6/23(木)の明け方5:08まで
11時間ほど、月のボイドタイムに入ります。
今日の月と星たちの関係性は、
心に不安定さを呼び起こしやすいです。
今は水星と取り巻く星の配置(木星・土星・海王星)も
揺らぎやすいところがあるので、
いろいろなことを考えすぎて不安になったり、
情報を集めすぎて逆に混乱してしまったり、
人から言われたことを気にしすぎてブレブレになったり…
ということもあるかもしれません。
が、そういうときは、
一度、初心に返ってみましょう。
そして、「何を大切にしたいのか」とか
「何を目指しているのか」ということを改めて確認してみて。
日々、生きていると、大切にしたいこと、とか、
目指していること、をついつい忘れてしまいます。
また、日々生きていれば、考え方や気持ちも変わっていくので、
大切にしたいことや目指していることが変わっていくこともあります。
自分の考えや気持ちが変わっていくことに
人は抵抗感を示すこともありますが、
(無責任だとかいい加減だとかそういうイメージを持ったり、
変化に対して反射的に不安を抱くため)
変わる=生きている証拠、と捉えてみてください。
時間が1秒たりとも止まらないのと同じように
私たちの“生”も止まることはありません。
静止画のようにずっと同じということはないのです。
生きている、ということは、
少しずつ少しずつ、変化していくということ。
そんな自然の流れを受け入れ、ゆだねていけば、
かなり力を抜いて生きていくことができるだろうと思います。
その他の雑感。
- 白か黒の二択しかないと決めてしまう(思い込んでしまう)こと。
これは絶対、こうなるしかない。他に道はない。など、
そういう決めつけは、私たち自身を生き辛くしてしまいます。
生き辛い、ということは、あなたはあなたにとって
好ましくない思考パターンに基づいて生きていますよ、というお知らせ。
あなたのどんな考え方/価値観があなたの苦しみを生み出していますか? - くれぐれも忘れないでいてください。
人生には私たちの予想を超えたことが起こる、ということを。
私たちの頭で想像することのできる可能性はたかだか知れています。
あなたが自分の可能性をあなた自身で限定しないで。
“今まで”は、あくまで“今まで”の数十年です。
死ぬ直前まで何が起こるかなんてどんなときも未知数です。 - 今は自己犠牲的なパターンを持っている方にとって、
そのパターンを少しずつ癒していくのにいいタイミングかなーとも思います。
完全に自己犠牲を手放す必要はありません。
なぜならたとえ自己犠牲的な振る舞いだったとしても
人のために何かをした、という、その“行為そのもの”は素晴らしいものだからです。
癒すのは、自己犠牲を生むココロ。
頑張らなくちゃ、何かをしなくちゃ、私なんて認めてもらえない。
相手に尽くさなくちゃ、私には価値がない。そういう心の在り方です。 - 嫌ならやらない。やりたいからやる。シンプルに考えましょう。
嫌だけど私以外やる人がいないからやるしかない、というときもあるでしょうけれど、
本当に嫌ならやる必要はないのです。
それでもやることを選ぶのであれば、誰かのせい、環境のせいにするのではなく、
自分の意志で選んだこととしてその行為に取り組んでください。
(なぜなら、その方が心のストレスが減るから。
何かのせいにして文句を言いながらやるのは非効率だし、自分の心身を傷めつけるだけなんです)
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す