おはようございます、まっきーです。
2016/12/29(木)やぎ座新月の星読み雑感をお届けします。
昨日より表向きのお仕事(笑)はお休みをいただいているので、
ブログもライトバージョンとさせていただこうと思っていたのですが、
そんな私の思いとは裏腹に(今日は新月ということもあり)
うっかり長文記事(…)となりました。
お時間ありましたら、
最後までお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
• 今日の月のこよみ:新月@15:52
• 月のボイドタイム:12/28(水)10:44~12/29(木)0:11
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日は、2016年最後の新月です。
15:52にやぎ座7度にて起こります。
カレンダーのサイクルが
新しい流れに入るより一足先に
地球の衛星である月は新しいサイクルに入ります。
こういう宇宙の流れのズレと
現実社会の流れとが、
私たちの中の建前と本音のズレに
多少は関係しているんだろうなぁと思ったり…。
と、これは余談ですが。(笑)
さて、新しいことを始めるのには
あまり向いていないと考えられている
水星逆行中に向かえる今日の新月。
新月を迎える瞬間の星の配置は、
火星と海王星のコンビが60度という
サポーターとしてのポジションで関わり、
逆行中の水星は太陽と月の重なりのすぐそばに滞在しています。
この状態を見ていると
もし過去に諦めたことや
成し遂げられなかったことへの思いが再燃しているのなら、
もう一度トライして、次こそは成し遂げること・成就させることを
決意する日としてもよさそうだなーと思ったのですが、
その思いが
本当に自分の魂が求めていることなのか、を
自分の心に何度も確認してみてください。
というのも、
今は水星が逆行中なので、
どうしても意識が過去に向かいやすくなります。
また、今日の新月に影響を与えている火星のそばには
ドラゴンテールという計算上のポイントが関わっているので、
慣れ親しんだやり方に落ち着いてしまう傾向も出やすいんですよね。
(これはクリスマス辺りからの配置)
なので、人によっては
やっぱり諦められない、
もう一度、頑張ろう、と思うとき、
現実逃避的な意識が入り込んでいる可能性もありそうなのです。
ただ。
自分の思いが現実逃避的なものなのか、
それとも本当に魂が熱望しているものなのか、は
なかなか簡単には判別はできません。
なので、分からなくても落ち込んだり、悩んだりせず、
「そんなものだ」と思ってください。
多くの場合は、実際に時間が経過して、
物事が展開する様を見て、知ることになります。
それでも、たとえ簡単に判別はできなかったとしても、
「これは自分の魂が本当に望んでいることなのか。
そこに嘘はないか。
現実を見ることを拒んでいるだけではないか。
地に足を着けて自分の人生に責任を持って生きることを
恐れているだけではないか。」と
自分に問いただす意識を持つことは必要だと私は思っています。
なぜなら、違う、というサインに早めに気づくことができれば、
その分早めに自分が望む方向への軌道修正ができるから、です。
とはいえ、
自分がこうしたい!と強く思うのであれば、
間違えや失敗を恐れず、
その思いに従って進んでみてください。
もしそれが魂の求めるものと違ったら…?と
不安になってしまう方もらっしゃるとは思いますが、
万が一、それが現実逃避的な意識から生まれた思いだったとしても、
決してそれは失敗や遠回りではなく、
あなたの魂が本当に求めているものに気付くための
大切なレッスンだった、ということもよくありますから。
その他の雑感。
- 肩に力が入っている方は、どうぞリラックスして。
呼吸と共に身体の筋肉を緩めて、
毛穴という毛穴から(笑)緊張やストレスが抜けていくことを想像してください。
目に見えないエネルギーは私たちの想像におもしろいくらい反応してくれます。 - 緊張は、流れを止めます。停滞を生みます。
できるだけのことをしたのなら、あとはなるようになると思うこと。
実際、なるようにしかならないのですから。 - 今日の18:34に天王星の逆行が終了します。
「12月の星の動き」にも書きましたが、
今日から明日にかけても物事が動きやすい配置となっています。
できる限り関わる人たちの心に光を灯すような出来事であることを願います。
どうかあなたも闇ではなく光の方に意識を向けてみてください。
何を見るか、は、私たちは自分の意志で選ぶことができるのですから。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
何かヒントとなることをお届けできたようでよかったです(^^)
こちらこそ、いつもありがとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
過去を思い出す。。
もう一度という思い、そういう所から来ているのですね。。
ありがとうございました。