おはようございます、まっきーです。
2016/4/11(月)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月から4日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
火星(180)、海王星(90)、木星(90)、土星(180)と関わります。
月とこれら4つの星との関わりは、
専門用語でいえば「グランドクロス」と呼ばれる配置となり、
わかりやすくいえば、
月、火星・土星(近くにあるのでこの2つの星はセット)、海王星、木星を頂点として
パッキーーンと正方形を形作ります。
(もひとつ言えば、ふたご月・いて火星&土星・うお海王星・おとめ木星で
柔軟宮のグランドクロスとなります)
今日のこの感じは、4/5の雰囲気と少し似ています。
弛緩と緊張。楽観と悲観。夢と現実。
この両極をぐらんぐらん揺れ動きそうな感じ。
楽観的に行こうとすると悲観に引っ張られ、
夢を語れば、現実で叩きのめされる…的な。
優柔不断になりやすく、
些細な物事もなかなか決断できないこともありそう。
今日のこの揺らぎを落ち着かせてくれそうなキーは、
おうし座にある水星かなーという気がします。
この水星は、周りよりもまず自分を満たそうと言います。
いい意味で自己中心であれ、と。
答えは、自分の中にある。
もっといえば、自分のハート…っていうか、
なんか今日の場合は、腹の中にある!って感じがします。
貪欲。我欲。本能的な欲求。ガツガツ。(笑)
そういう重くて深くて濃い強いエネルギーが
今日の揺らぎを落ち着けてくれるような気がします。
心が揺れて辛いときは、自分の中の貪欲な声に耳を傾けてみて。
すごくエゴイスティックかもしれないけど、
きっとその中には生きるための強さがあるはずだから。
その他の雑感。
- ほしいものを自分で戦って手に入れるのもいいけど、
執念(笑)で引き寄せるのもアリだと言っているのが今日の太陽。
世の中的に…特にスピ的な世界では“執着”は悪しき者と扱われがちですが、
それって“執着”の影の部ばかりをクローズアップしすぎなのかもなーという気が…。
きっと“執着”という心理にだって光はある。しつこく食らいつくことで道が開けることも。
(ま、“執着”の種類にもよるんだよねー) - 周りに合わせる。相手の要求に対して柔軟に対応する。
そういうことが苦手な方は、今日のような星の配置のときに
自分の頑固さを少し抑えて自分の中にある柔軟さを育ててみるといいかも。
本当にこだわりたいところと本当はそこまでこだわらなくていいところ、
そういうところを改めて見つめ直してみるのもオススメです。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
仕事中に、、、繋がりの深い!?人の過去を、見てしまいました(笑)
星読みを知ってから、いろいろ浮かぶイメージと同時に多くなってきた現象です。
サイキックパワー炸裂みたいな。
今日は仕事に没頭!の日にしてても、ゆるむとすぐにあれこれ、イメージがなだれうってきてました。は~、疲れた(^_^;)