おはようございます、まっきーです。
2016/4/16(土)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から2日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
土星(120)と天王星(120)と協調的な位置関係になります。
昨日は、月・金星・火星で「火のグランドトライン」が出来上がっていましたが、
今日は、月・土星・天王星で「火のグランドトライン」が出来上がります。
(天王星のそばにある太陽も含めるのもアリ)
ボーボー燃え上がる火のグランドトライン2Days的な。(笑)
でも、昨日と今日では少し様子が違って、
昨日の場合は勢いがあって、とにかく行ってしまえー!という感じだったのですが、
今日の場合も変わらず勢いはあるけど、もう少し落ち着いていて、
直感やひらめき、思いつきをしっかりと理性でサポートできそうです。
月がこういう配置にあると、
気分的には安定しやすくあるのですが。。。
現実的なところを見ると、
九州で起きた地震の影響で心がざわざわしてしまうこともありそう…かなぁ。
星とは関係ない話になっちゃうけど、
私たちは地球という“生き物”の上に生きていて、
中でも日本がある場所は動きが活発な場所ですから、
そのあたりのことは意識しておいた方がいいんでしょうね。
根源的な不安を消すことはできなくても、
不安を軽減するための方法はありますから。
そして、日常生活を送り続けられていることに
改めて感謝の気持ちを持って過ごせるといいのかなーとも思います。
その他の雑感。
- 人は、自分にとって最高の人生を送るための能力を持って生まれてきています。
足りない、足りないと外を探すより、内側を探してみて。
実はすでにその能力を見つけているのに石コロと思って雑に扱っている可能性も。
高価な宝石の原石も研磨しなくちゃ輝きませんから。 - 短所と長所が表裏一体となっているように、起こる出来事も光と影が一体となっている。
私たちはどちらを見るか、自由に、好きなように選ぶことができる。 - 水星・木星(120)・冥王星(120)トリオはまだまだ安定。
コツコツとお勉強を進めるも良し、スキルアップに励むも良し。
焦らず、楽しむことを忘れずに。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す