おはようございます、まっきーです。
2016/7/30(土)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から3日後
• 月のボイドタイム:20:46~7/31(日)6:08
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
木星(90)、金星(60)、天王星(60)と関わります。
ゆるゆるお気楽、軽やかなイメージ。
今日の月と木星の関わりは、
ゆるゆるし過ぎる感もあるので
今日がお仕事の方や大切な予定がある方は
気を引き締めて挑んでいただきたいのですが、
今日がお休みの方は、
このゆるゆる感に身をゆだねてみるのもいいかなーと思います。
あえて何も予定を入れず、気のままに過ごしてみるとか、
なんとなく気になったところに出かけてみるとか。
このところ続けてお伝えしていますが、
ぜひ今日もふとした思いつきやひらめきは大切に。
楽しく、軽やかに。
その他の雑感。
- 今日の早朝5:47に水星と火星の関係性(90)がピークを迎えました。
引き続き、言い過ぎたり、余計なことをしゃべりすぎたり、
言葉がきつくなりすぎないよう気をつけてください。
自分の言いたいことをハッキリと伝えることは大切ですが、
思いついたことをそのまま言えばいいというワケではありません。
自分の言いたいことを言うことばかりに意識を捉われて、
「相手に伝える」ということを忘れないように。 - 全体的な星の配置を見ていると、
自分の考えや価値観を人に押し付けてしまいそうな雰囲気もあります。
…と書くと、自分のやろうとしていることが押し付けになっているのかどうか、
と迷われてしまうこともあるだろうと思うのですが、
相手を批判したり、否定しているときは、「押し付け」だと思ってください。
でも、相手がより良くなることを願い、
自分の考えや価値観を相手に伝えることは「押し付け」ではなく「アドバイス」です。
ただ、もし相手に自分の考えや価値観を伝えてそれを拒否されたときに、
怒りを感じるのであれば、心のどこかに少し「押し付け」の気持ちが
混ざっていたのかもしれません。 - 夜20:46からの月ボイドの間もコミュニケーション、言葉選びには気をつけて。
言葉を口にする前に一呼吸置くこと。そして、相手の言葉にもしっかり耳を傾けること。
早合点して誤解してしまうことのないように。 - あなたが自分自身を信じることは大切です。
だけど、自分の考えや言うことが絶対に正しい、と考えるのは危険です。
自分を信じることと、自分は正しいと思うこと、はまったく別モノです。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す