おはようございます、まっきーです。
2016/8/27(土)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月から2日目
• 月のボイドタイム:9:29~12:05
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
朝早く金星(90)、木星(90)、水星(90)と
3つの星と関わった後、
9:29~12:05までの2時間半ほどの間、ボイドタイムに入ります。
今日の朝からボイドタイム中は
きっと多くの人の心の中にあるであろう
生真面目さと怠惰さがせめぎ合いそうな感じ。
もっときっちりやろうよ!という厳しい自分と
まぁ、それくらいでいいんじゃない?という甘い自分の対決で、
厳しい自分が甘い自分を徹底否定してしまうと
仕事や家事はサクサク進むけど、心はちょっと苦しくなってしまうかも。
これまでたくさんの方の星を見てきましたが、
もうほぼ100%と言ってもいいくらい
誰の中にも矛盾する性質って描かれているんですよね。
几帳面さとルーズさ。
計画性と衝動性。
やさしさと厳しさ。
ポジティブなのに、根暗。
…みたいな感じで、もう一貫性なんてゼロ。笑
自分は自分でなんとなーくほんのりと
そのちぐはぐさを知っているけど、
もうそれぞれの性質が爆発した寝癖のように
あっちこっちに好き勝手に向かっているもんだから、
その全体像をしっかりと捉えられなくて
「自分のことってわからない」となってしまう。
でも、人ってそんなもの、です。
私って二重人格?
私って変なの?って思ってしまったりもしますが、
ほとんどの人が多重人格で、ちょっとずつ変なのです。笑
じゃあ、
そういう相反する性質を持つ自分とどう付き合うか、というと、
ケースバイケースで使い分ければいいのです。
わかりやすくいえば、
今日は暑いから冷房、今日は湿度が高いから除湿、とか、
この服はオシャレ着洗い、この服はごしごし洗い、みたいな感じで
そのときどきによって機能を使い分けるように
自分のいろいろな性質を使い分ける。
今日の場合でいえば、
なんとなくの気分に翻弄されるのではなくて、
ここは頑張っておいた方がいいから真面目で厳しい自分スイッチ、
もう今はゆるんでもいいからダラダラゆるゆる甘々な自分スイッチ、という風に
自分の心の声を聞いて、現実の状況を見て、
自分の意志でどちらのスイッチを入れるのかを決めるといいでしょう。
少しの意識と努力が必要ですが、
そうすることできっと心の穏やかさをキープできるハズ。
月ボイドが終わって、
月がかに座に入ると太陽と協調的な関係性(60)に。
この太陽がそろそろ
土星と火星の影響(90)を受け始めているので、
もし今、ストレスや不満を抱えているとしたら、
自己実現を阻まれている太陽のストレスを月がキャッチして
心が不安定になってしまう可能性も。
でも、そんなときもどうぞ悲観的になったり、
自分を責めてしまわないように。
大丈夫。大丈夫。
きっとうまくいく。
うまくやれる。乗り越えられる。
そう弱気になった自分に声をかけてあげてくださいね。
その他の雑感。
- 今日から来月4日あたりまで、水星の速度がぐぐんと落ちます。
人によっては思考がうまく働かない、考えがまとまらない、
言いたいことがうまく言えない…ということがあるかもしれません。
が、こればっかりはどうしようもないですからねー。
必死に打開しようと頑張っても、どうにもならないこともあるものです。 - もう読み飽きたわーと思われるかもしれませんが、
今日の星の配置を見ていると、やっぱり「焦らず、一歩ずつ」という感じ。
待つのが苦手な方、継続することが苦手な方は、
ぜひ今の時期、「自分を律する」ということを意識するといいでしょう。
しっかりと自分を律して、何かをやり遂げることができると、
充実感を味わえるだけではなく、自信を育てることにもつながります。
自信は勝手に身につくものじゃなくて、自分でじっくり育てるものですから。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す