おはようございます、まっきーです。
2016/8/9(火)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月から6日目
• 月のボイドタイム:2:41~13:51
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の未明2:41に月は天王星と関わった後(180)
お昼すぎの13:51まで11時間ほどのボイドタイムに入ります。
このボイドタイム中、
あまり人と関わらずひとりで過ごしたくなったり、
いつもと違うリズムで過ごしたくなりそうなので、
可能であればその気持ちを優先してもいいでしょう。
自分の考えや思いを整理する時間として
活用するのもいいかなーと思います。
月ボイドが終わると月はさそり座へと移り、
金星と協調的な関係性(60)となります。
自分が興味のあること、好きなことに
没頭することをサポートしてくれそうなので、
時間が許すのであれば、ぜひそのような時間を取ってみてください。
対人関係やパートナーシップにおいても
お互いに思いやりと節度を持って
接することができそうなので、
大切な人と心をオープンにした話し合いをするのもいいでしょう。
このところ土星・海王星に翻弄されていた水星が
冥王星のサポートを受けて安定してきますので(120)
水星が管轄するコミュニケーションも円滑に交わせそうです。
ただし、相手と緊張感のある関係性になっている場合、
相手の言葉を自分の先入観や思い込みで解釈してしまわないように。
しっかりと相手の言葉、その真意に耳を傾けることを意識して。
また、相手に自分の気持ちや考えを伝えるときも
相手に伝わる言葉・文脈となるように心がけてください。
もしかすると思いやりや気遣いが行き過ぎて、
表現が遠回しになって自分の言いたいことが
相手に伝わらなかった…ということもありそうなので。
(この辺りのさじ加減はホント難しいものですが)
その他の雑感。
- 何か目指していることややりたいことがある方は、
そのために必要なことをコツコツとやり続けてみてください。
やりたいことはあるけれど、
飽きっぽかったり集中力がなくて続かないという方にとって
今の星の配置は味方になってくれるハズ!(8/11くらいまで)
「根気よくやろうと思えばできる」と自己暗示をかけながら。
30分なり1時間なり時間を決めて取り組むのがオススメ。 - やりたい、やらなくちゃと思っているのに
なかなか行動に移せなくて先送りばかりしているという方。
まずは無理やりにでもやることに身体を向かわせましょう。
そして、イヤイヤでもいいので実際にやり始めてみてください。
そうすると意外とやり進めていけることに気付けると思います。
(もしそれでもできないときは、ホントはやりたくないことだったり、
あなたがやる必要のないことだったり、あるいは単に体調が悪かったり、
心のエネルギーが足りなくなっているのかもしれません) - 先送りにしてしまうのも実は思考パターンのひとつですから、
自分の意志と気合(笑)でパターンを変えていくしかありません。
つい自分ではどうにもならないように思ってしまいがちですが、
自分で作り上げたパターンなのですから、自分で作り変えることは可能です。 - どうにもならないときほど自分への声掛けを。
頑張れ、わたし。わたしならできる。わたしなら大丈夫。
わたしはよくやった。えらいね、わたし。少し休んでもいいよ、わたし。等々。
これもよく書いていることですが、
わたしがわたしの一番の味方でいてあげることを忘れずに。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
わわわー!一緒!一緒!
らんちゅうとか出目金とか…わかります、なーんかゾワッとしますよね。(T_T)
熱帯魚系は大丈夫なんですけどねー。
ホント、何なんだろなぁと思います。
はじめまして
わたしも、ここ最近、金魚のフォルムがダメです(´・_・`)
どういうわけだか全く心当たりはないのですが、普通(?)の魚の形なら、“まだ”大丈夫ですが、らんちゅうとか出目金とか…書いてて鳥肌が立ちます^^;