おはようございます、まっきーです。
2016/8/22(月)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:満月から4日目
• 月のボイドタイム:20:47~8/23(火)6:18
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
冥王星(90)と天王星(0)と関わります。
これまでずっと読んでくださっている方は
よくご存じだと思いますが、
月に対して冥王星と天王星が同時に関わる日は
良くも悪くも、心が揺れやすい、です。
急にテンションが上がったり、下がったり。
不安になったり、前向きになったり。
でも、現状打破、限界突破するためには
とても使える配置となっていますので、
うまく気持ちを切り替えて、
あなたの目の前の山や崖を乗り越えていっていただければと思います。
今日は何気なく耳にした言葉や
何気なく目にした言葉等の中に大切なヒントが
隠されていることもありそうです。
頑張ってヒントを探そうとする必要はありませんが、
(というか、むしろ頑張らない方がいいです。
無理な頑張りは直感が働きにくくなっちゃうから)
もしなんとなく瞬間的に「あ!」と思うようなことがあれば
それは目に見えない世界からのメッセージでしょう。
その他の雑感。
- 今日は水星と木星の関係性(0)がピークに。
前向きに、明るく朗らかに。
物事や状況、人の悪い面を探そうとするのではなく、
良い面を探すことを意識してましょう。
自分とは違う人の考え方や価値観にも耳を傾けてみて。 - 明日8/23の未明1:38に太陽がおとめ座へと入ります。
つまり、今日は太陽がしし座にある最後の日。
しし座が持つテーマにはいろんなものがありますが、
その中心となるものは、生きる喜びと
自分という存在への絶対的な肯定感。 - 生きていれば、苦しいことも山ほど経験します。
人によっては、生きることは苦しいことだらけだ、と
思っている方もいらっしゃるかもしれません。
それでも、しし座は生きることの喜びに光を注ぎます。
何かをしていなくても、何かができなくても、
たとえ世の中の役に立たなくても、それでいい。
何かをしなければ、何かができなければ、
世の中の役に立たなければ、私という人間に価値はない。という考えは、
近代的な社会の中に生きる私たちの強迫観念のようなもの。
でも、しし座は教えてくれるのです。
特別な何かをしなくても、何もできなくても、
人の役に立つことができなくても、そんなことは気にせず、
あなたという存在は“ここ”にいるのだから、堂々と“ここ”にいればいい。
胸を張って自分らしく輝けばいい、と。 - “今、ここにいる”ということが、私たちの世界において、
(たとえあなたには理由が理解できなくても)
あなたが必要だという紛れもない証なのです。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
関西はちょっと風が強いかな?くらいでそれほど影響はありませんでしたが、
関東や東北、北海道の方は大変だったようですね。
でも、大荒れの心模様も最後は晴れやかな状態になられたようでよかったです(^-^)
(傘の持ち手が風で折れるって…!そんなに強い風だったんですね。
お怪我などはなかったようで何よりです)
火星・土星コンジャンクション、海王星のスクエア。
緊張感MAXの状態となっていますが、いかがでしょうか。
どんな星の配置もポジティブなエネルギーとネガティブ(と人が認識する)エネルギーを持っていますから
せっかくであればポジティブな方向で活かしていけるといいですね。
その節はありがとうございました(*^^*)
そして、いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます!
とっても励みになります!!
お届けした言葉がお役に立ってよかったです。
ぜひ堂々と、そこ、にいてくださいね。
どうぞみみさんらしく。肩の力を抜いて。
今日1日、台風の関東でしたが、台風のように大荒れだった心模様。
私が台風を呼んでしまったかのような感覚になり、職場の皆に、仕事に対しても申し訳なさが募り、もうグダグダ。。。(+_+)
帰宅の際も、風で傘の持ち手が折れて、途中から濡れて帰ったのですが、いろいろ開き直ったせいか、雨風にあたるのが気持ち良くなりました。
明日から、私の星・いて座で火星・土星のコンジャンクション、気象も含めて、すでに心に響くものがあるようです。
固めている決意に作用するならば、その直感は本当に良いのかな? と、記事を読んで少し納得しました。
以前、鑑定を受けた者です。
いつも楽しみに拝見しています。
堂々と“ここ”にいればいい。 胸を張って自分らしく輝けばいい
すっごくココロに響きました。
ありがとうございます(>_<)
おお、引き寄せ、いい感じに働いているんですね(*^-^*)
ご質問いただいた火星・土星が合で何をやっても裏目に…というのは、
おっしゃる通り、解釈の違いですねー。
もちろん、書いてくださっているような解釈もあると思います。
なぜそのような解釈をされているのかは、
その記事を書かれている方にお尋ねいただかないとわかりませんが、
土星には「遅らせる・停滞させる」という意味があるので、
きっと「物事が思うように進まない=何をやっても裏目に出る」となったのかな、と想像するのですが。
(違ったらごめんなさい)
ただ、私個人としては、
この土星の物事を遅らせる作用にはちゃんと意味があって、
しっかり地道にコツコツ取り組みなさい。手っ取り早くやろうとするなよー、という
メッセージだろう、と捉えています。
もしわんころさんがうまく行かせたいことに取り組んで、
万が一、うまく行かなかったとしたら、
ちょっと見落としていたことがあったり、詰めが甘いところがあったのかもしれません。
(が、火星・土星には、がっつり固める、という意味もあるので、
直感がオッケーと言っているのであれば、大丈夫かなーとは思うのですが…)
わんころさんのイメージに沿って物事がうまく行くことをお祈りしています☆
まっきーさん、いつもありがとうございます。おかげさまで引き寄せな毎日を送っています(笑)
特に自分を卑下したりしているとかではないのですが、今日の雑感になんか胸が熱くなりました!
星を参考に動いている訳ではないのですが、ちょっとドキドキすることをしようかなと思っている時期に、まっきーさんの解釈ではエイヤ!と動くといいかもと書かれていました。
が、たまたま目にしたサイトには何をやっても裏目にでる時期(火星と土星がいて座で合?とかなんとか⁇)とあり、少し気にしています。これは解釈の違いなんですよね?
自分にフィットする方、自分の直感第一、と思っても、すごくうまく行かせたいことには気にしてしまいます(^_^;)