おはようございます、まっきーです。
2016/11/8(火)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月@4:50
• 月のボイドタイム:22:54~11/9(水)6:44
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の明け方4:50に
みずがめ座15度にて上弦の月を迎えました。
月のサイクルにおいて上弦の月のタイミングは、
新月から始まった流れに引っ掛かりが生まれやすいため、
迷いや葛藤、不安などを感じやすい日となります。
ただ今日の場合、
上弦の月は明け方に起こったので、
迷いや葛藤などの心の揺れは、
昨日の夜の方が感じやすかったのではないかなーと思います。
今日の上弦の月以降、
月は天王星(60)、水星(90)、金星(60)と関わります。
月と水星の関係性はちょっとピリッとしそうですが、
天王星と金星はいずれも月と穏やかな関係性となるため、
もし上弦の月の配置に反応して
ぐずぐずもやもやした気分になっていたとしても、
今日の早い時間のうちからパーッと晴れていきそうです。
ポイントとしては、
未来の結果に対してのこだわりをゆるめること。
たとえば、明確な夢や目標を持っていたとして、
「絶対にこれを叶えるぞ!」と明るく前向きなテンションを
保てていればいいのですが、
あまりにその夢や目標への思い入れが強すぎると
「叶わなかったらどうしよう…」という不安も生まれやすいもの。
不安を感じること自体は人として自然な反応なので、
決して悪いわけではありません。
でも、この不安があまりにも強すぎると心が苦しくなりますし、
日常生活に支障が出てくるようになるとちょっと厄介です。
なので、そういうときは、
この夢や目標が絶対に私が望む形で叶わなくてはならない!という思い…
すなわち「未来の結果へのこだわり」をゆるめてみてください。
…とはいえ、そう簡単にはゆるめられないもの…!
ちょっとしたコツとしては、
「その夢や目標が叶うかどうかはわからないけど、
どう転んでも私は幸せになれる!」
と自分に言い聞かせてあげること。
そう。
その夢や目標が叶わなければ、ダメ。幸せではない。と
決めつけてしまっているから苦しいわけで、
もしかしたら、その夢や目標がそのままの形で叶わなかったとしても
(そのときは一時的にショックを感じるだろうとは思いますが)
自分の想像を超えた、その夢や目標が叶うこと以上の幸せが
待っているかもしれないのです。
あっ。
「私は本当に幸せになれるのだろうか」という不安に思う方も
いらっしゃるかもしれませんね。
でも、これは大丈夫です。
自分で「幸せになる」と決めれば、幸せになれますから。
あなたの夢や目標が叶うかどうかは、宇宙の采配。
自力でどうにもできない部分は、
“他力”…宇宙や神様の力にお任せしましょう。
その他の雑感。
- 周りからいくら与えられていたとしても
あなたが受け取らなければ、あなたの心は満たされません。
もしかすると誰も構ってくれない、認めてくれない、感謝してくれない、
愛を与えてくれない、のではなくて、
あなたが受け取ろうとしていなかっただけかもしれません。 - 「こんな自分になれたらうれしいな」と思う理想の自分像があるのなら、
すでにそうなった自分として振る舞ってみてください。
もしうまくいかなかったとしても、決してあきらめず
「理想の自分だったらこういうときどう立ち振る舞うのだろう」と考えて
行動してみてください。イメージとしては、未来の自分に教えを乞う感じ。
イメージができる、ということは、それは実現可能だ、ということです。
遊び感覚で気軽にチャレンジを。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す