おはようございます、まっきーです。
2017/4/8(土)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から4日目
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
海王星と真正面で向かい合います。
この配置は、
包容力や感受性が高まり、
直感力や想像力も刺激してくれるのですが、
現実的な面では、うっかりぼんやりしやすくなります。
ここ連日お伝えしているように
今は水星の速度も落ちつつあって、
(というか、ほぼ留まりそう)
こちらもうっかりぼんやりには気をつけたい状態ですから、
危険な作業や正確さが必要な作業をされるときは
「よし!やるぞ!」と意識を集中させて、
しっかりと地に足を着けて取り組んでください。
また、人によっては、
ネガティブ思考にスイッチが入りやすくなりますから、
現実を超悲観的に捉えないように気をつけて。
自分の思い通りにならない。
自分の望んでいないことが起こる。
嫌なことが起こる。
…ということが、必ずしも「悪い事」ではありませんし、
バッドエンディングに結びつく、というわけでもありません。
すべては“通過点”なのです。
もし今日、
「もうだめだー」「もう嫌だ」「おしまいだ」と思うようなことがあれば、
ぜひこのことを思い出してくださいね。
今日の夕方からは、
月は冥王星からのサポート(120)を受け始めるので、
心はどっしりと安定しやすくなります。
この月と冥王星の関係性には
(ちょっと離れてはいますが)火星も関わり(120)、
美しい正三角形(グランドトライン)ができあがりますので、
ふさぎこんでいた心も明るさを取り戻せそう。
ポイントは、
周りがどうであれ、
自分が心地よくいられることを選ぶこと。
そういう生き方をしていい、と自分に許可を出すこと。
確かに、日々の生活の中から
心地よくないことのすべてをなくすことは難しいかもしれませんが、
無理をしていること・我慢していること・イヤイヤやっていること、を
一つひとつ減らしていき、
代わりに心地よく、楽しくできることを少しずつ増やしていけると、
人生の質はグッと向上していきます。
その他の雑感。
- 今日、太陽と木星が真正面で向かい合い、
明日には太陽と冥王星がパキッと90度の位置関係になります。
いよいよ「4月の星の動き」でもお伝えした太陽に変化の波が到来です!
(もうすでにその波を感じている方もいらっしゃるでしょう) - やりたいこと、目指したいこと、が、
ずっと変わらない、ひとつの道を貫き続ける、というのも生き方のひとつです。
でも、やりたいこと、目指したいこと、が、
どんどん目まぐるしく変わって収拾がつかない、というのも生き方のひとつなんです。
後者のような場合、一般的には「飽きっぽい」「いい加減」と見られがちですが、
自分の心がそう望んでいるんだから、それでいいのです。 - 自分が思ってもいないことが起こる余地を残しておきましょう。
「まさか!こんな風になるなんて!(喜!)」ということは、
いくらでも起こり得るのです。
だけど、自分で自分の可能性を制限して(決めつけて)、
受け取る器に蓋をしてしまうと、
なかなかそういう出来事が起こりにくくなるのです。
(まれに人生はその蓋を強引にこじ開けるときもありますけどねー) - 年齢や学歴、キャリアに関係なく、
私たちは生きている以上、いつだって「まだまだ」です。
社会的に作られた価値観で「もう終わり」なんてあきらめないでくださいね。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
『自分が思ってもいないことが起こる余地を残しておきましょう。
「まさか!こんな風になるなんて(喜!)」ということは、いくらでも起こり得るのです。』
まさに今、絶賛体験中です。
宇宙に菓子折りの1つでもお渡ししたい感謝の気持ちでいっぱいですが、昔から自分が心から喜ぶと誰かに注意されるというパターンや刷り込みがあり、何かを怖れている自分もいます。
私が喜んでも誰も不幸にならないこと、まっきーさんが教えてくださいました。
まだまだこれからいっぱい幸せ味わいます!
まっきーさんも新しい講座等でご無理なさらないようにお身体御自愛下さい(^^)