おはようございます、まっきーです。
2017/5/18(木)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:下弦の月の前日
• 月のボイドタイム:なし
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
木星(120)、火星(120)とともに
パキッとキレイな正三角形(グランドトライン)を形作り、
夜から明日の朝にかけて
天王星(60)と協調的な位置関係となります。
月・木星・火星のトリオは、
晴れやかで清々しい空気感を持っていますので、
明るく軽やかな気分で過ごせそう。
月みずがめ座・木星てんびん座・火星ふたご座の
風のサインでのグランドトラインとなりますから、
気になっていること等について調べてみると
必要な情報をいつもよりササッとスピーディーに集められるかも。
また、今日はあれこれ考えすぎず
フットワーク軽く動いてみるのもオススメ。
今日のうちにできることは
後回しにせずに取り組んでみるといいと思います。
もし時間的・キャパ的に余裕があれば、
気になっていることをどんどん片付けてスッキリしちゃいましょう!
(でも、決して無理に詰め込むことのないように)
その他の雑感。
- あなたの何気ない発言や行動に対して
周りから思わぬ反応があるかもしれません。
この反応は、ポジティブな場合とネガティブな場合、
両方の可能性がありそうですが、
ネガティブなものだったとしてもあまり落ち込まないように。 - あなたの発言や行動に対して
相手がどう反応するか、どう感じるか、は、相手の問題です。
でも、相手の反応を受けて、どう感じるか、どう思うか、は、
あなた自身の問題です。
特に相手の反応がネガティブなものだった場合、
それに対してあなたがどう感じるか、どう思うか、は、
あなた自身の潜在的な思考パターンや価値観などを知るいい機会となります。 - 人の反応をあなたが自分自身を否定するためのきっかけではなく、
自分自身を成長させるためのきっかけにできれば、
人から何を言われようとも怖くなくなります。
実際、人の発言や反応を受けて落ち込むときは、
落ち込みにつながる“種”が自分の中にあるから、なのです。 - 誰の中にも自分が幸せに生きていくための“才能”を持っています。
でも、その“才能”は自分を否定してしまうとなかなか開花できません。
“才能”が芽を出そうとしても、自分を否定することで
自らその芽を踏みつぶしてしまっているから、です。
なので、まずは「自分はダメだ」「自分は何もできない」など
自己否定する回数を減らしてみませんか? - 自己否定をする、ということは、自分の中に高い目標/理想がある、という証拠です。
明確ではなかったとしても漠然とした“理想”があって、
まったくそこに至っていないから、否定をしているわけです。
でも、ときとしてこの高い目標/理想は、
人間離れした完璧さを目指してしまっていることもよくあります。
あなたが自分を否定している背景には、どんな目標/理想がありますか?
それは人間として実現可能なことでしょうか?
もし今日、自分を否定してしまうことがあれば、
上に書いたようなことに少し思いを馳せていただければ、と思います。 - 頑張っているのに苦しい。というときは、
ちょっと頑張るのをお休みしましょう、というサインです。
頑張ることが楽しいときは、良い波に乗っていますが、
頑張ることが苦しいときは、力みすぎて波に乗れていない状態です。
大丈夫。頑張ることをお休みしても、決して怠けているわけでもなく、
当然のことながら、夢や目標の実現が遠ざかるわけでもありません。
心も身体も嘘をつきませんから、どうぞ信じて従ってみてください。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
まっきー様
いつも楽しみに読ませて頂いています。
私もGが大嫌い!
ドラッグストアに【ゴキブリキャップ】 という優れモノが売っています。
黄色いレトロな箱に15個、ホウ酸団子的な物が入って1300円~1500円ぐらい。
これを家中に置いておくと、一切、Gに遭遇することがなくなります。
脱水症状になって、家から出て外で息絶えるらしいです。
(マンションだとベランダとか、隣のおうちとか・・・爆)
プラスチックの入れ物入りなので、猫ちゃんが口にすることはないと思われます。
(転がして遊ぶことはあるかも知れませんが)
ワンちゃんを飼っていらっしゃるおうちはやめた方が良いと思いますが・・・
うちはこれを置き出して、築年数の古いマンションなのに、その後は1匹も見かけていません。
騙されたと思って、一度お試し下さい。
あ、業者の回し者ではございません(爆)