おはようございます、まっきーです。
2016/6/13(月)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から1日目
• 月のボイドタイム:6/12(日)23:47~6/13(月)9:32
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
昨日の日付が変わる直前、
23:47から始まった月ボイドは、
今朝の9:32にて終了します。
この時間帯に通勤時間などが重なっている方は、
うっかりぼんやりや忘れ物、時間の計算ミスなど
どうぞお気を付けくださいねー。
月ボイドが終わると月はてんびん座に入り、
水星と協調的な関係になります。
そうそう。
今朝の8:32に水星はふたご座へと移ります。
ので、このふたご座に入ったばかりの水星と
てんびん座に入ったばかりの月が手をつなぐのです。
この2天体の関わりはとても爽やかで
人とのコミュニケーションを気軽に楽しめそうな感じ。
日頃、人見知りな方も今日のような星の配置の日には
人と関わるときのハードルが下がるのでは。
知的好奇心にもスイッチが入りやすそうなので
おもしろそうなこと、興味が持てそうなことなど
ネットや本屋さんで探してみるのもいいかなーと思います。
調べてみたけど、なんとなくイメージと違った。
本を買ってみたけど、あんまり興味が持てなかった。
なんていうのも、全然オッケー。
当たりはずれを気にせず、
気軽に、軽やかに、遊び心を持って。
違ったなーと思ったら、サクサクと次に進みましょう。
その他の雑感。
- 今日も昨日と引き続き鋭角な二等辺三角形、
火星と天王星と太陽・金星のヨッドが出来上がっています。
表面的なことや分かりやすく目に見えることだけではなく、
その裏に隠れていることや根っこの部分を見つめてみてください。
実はあなたの心を揺さぶる出来事そのものはメインのテーマではなく、
その出来事につながって引き起こされた副次的なものの方が大切な経験なのかもしれません。 - 明日6/14からの海王星逆行開始を前に今日は海王星の動きがほぼ止まっています。
特に現実的な体感がない方も多いのではないかと思いますが、
ついぼんやりしてしまったり、良くも悪くもイメージ力が強まったり…ということもあるかも。
イメージ力はぜひポジティブな方向で活用を。
過去の記憶を思い出して「また同じことが起こったらどうしよう…」と
不安感にハマらないようにどうぞお気をつけて―。
もし同じことが起こったら?それはそこに何かしらの学びがあるということ。
今は何が学びなのかはわからなかったとしても、
「またこんなことが起こった…」と落ち込む必要はありません。
学びに気付きたいと思って過ごしていれば、きっとピン!と来ることがあるはずです。
それまでは足掻いてもがいて格闘して過ごしましょう。
(これも地球でのとても大切な経験ですから)
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す