おはようございます、まっきーです。
2017/1/9(月)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から3日目
• 月のボイドタイム:1/8(日)11:22~1/9(月)7:05
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
昨日から続いている月ボイドは、
今日の朝7:05にて終了し、
月はふたご座へと移ります。
そして、このふたご座の月、
今日は金星(90)、海王星(90)と
ちょっと噛み合わない感じで関わります。
どう噛み合わないかというと、、、
今、金星と海王星はお互いの距離を縮めつつあり、
(ピークは1/13)
金星を愛情の星と見るならば、
愛情ダダ漏れ状態になりやすい、と解釈することができます。
大好きな人に対してはもちろん、
弱っている人や困っている人に対して
助けたい!何かしてあげたい!という気持ちが
いつもに比べ強まりやすいでしょうし、
自分に優しくしてくれる人に対しては
いつもよりも愛情を感じやすくなります。
共感能力も高まりやすいので、
人の気持ちや思いに同調しやすくもなるでしょう。
(人の感情を受け取りやすい人は
どうぞお互いの境界線を意識して!
その人の感情はその人のモノなので
あなたが背負う必要はありません)
でも、今日のふたご座の月は、
基本的にはドライです。
ふたご座は人と関わるのは好きですが、
深く、べったり関わるのは苦手と感じやすい。
誰にも縛られず自由でいたいのです。
なので、今日の月と金星・海王星の配置に
素直に反応したとすると、
相手に対して優しくしたいけど、
ちょっとめんどくさいな、と思ったり、
(めんどくさいと思うのは月視点)
逆に、相手に好意を示しているのに
相手からつれなくされてしょんぼりしたり、
(好意に応えてもらえなくてしょんぼりするのは、金星・海王星視点)
…という、
お互いの愛情のやり取りに温度差が生まれやすそうです。
水星逆行も終わったばかりで
今日1日はほぼ水星の動きは止まったままとなりますから、
コミュニケーションでのすれ違いなども
まだ起こりやすい状態にあります。
自分の思いと相手の反応がかけ離れていても
早とちりして、裏切られた!信じられない!なんて
思うことのないように。
これもよくお伝えしてきていますが、
相手が自分の思いに応えてくれることは、
本当に本当に“有り難い”ことで、
応えてもらえなくったって何ら不思議はありませんからねー。
(応えてもらえない=愛がない、わけじゃない)
その他の雑感。
- 年末辺りからお伝えしてきている
太陽を取り巻く星の配置ですが、1/11~12のピークに向け、
天王星と木星の関わりが深くなりつつあります。 - いつものことながら、この配置も様々な解釈ができます。
たとえば「私は私の道を行く!」と
バシッと腹を括れることもありそうですし、
実現が簡単そうなラクな道またはメジャーな道を行くのか、
あるいは、ラクかどうかは分からないけどチャレンジングな道を行くのか、で
迷いや葛藤が生まれることもありそうです。 - 大切なのは、間違い、や、失敗、を恐れないこと。
人の防衛本能としては、間違いや失敗を恐れるのは
自然な心の反応なのですが(むしろ、ないと困る)
間違いや失敗を恐れるあまり、一歩も踏み出せず、
やりたいこともやれずに過ごす人生も少し寂しいですよね。。。 - 人生を長い目で見れば、間違いや失敗はありません。
あれは間違った、これは失敗だった、と判断するのは、
目先の損得勘定に捉われたり、
自分が起こした行動の結果感じた嫌な思いへの言い訳です。
宇宙から見れば、間違いも失敗も、ひとつの通過点。
そこで味わう痛みは“成長痛”なのです。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す