おはようございます、まっきーです。
2017/2/11(土)しし座満月(半影月蝕)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:満月(半影月蝕)@9:33
• 月のボイドタイム:14:52~22:51
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の朝9:33に
しし座22度にて満月を迎えます。
そして、今日の満月は、
かろうじて月蝕となる”半影”月蝕です。
今日の満月図(=満月を迎えた瞬間の星の配置)は、
星たちが共鳴し合う音が聞こえたなら、
とても美しいハーモニーを奏でていそうな
調和的な配置となっています。
満月、は、
月と太陽が真正面で向かい合っているわけですが、
その周りを天王星・土星・木星が
うまく支えてくれている形となっています。
一応、マニアックな方向け(笑)にざざっと配置を書くと
・月・天王星・土星でグランドトライン
・↑ここに満月ラインが加わることでカイト
・太陽・木星・月・天王星でミスティックレクタングル
・天王星・太陽・土星で小三角
・太陽・土星・木星も小三角
(もしふたご座に1つ天体があれば
グランドセクスタイルになっていた!おしい!笑)
また、満月とは関係なく、
今は天王星と冥王星と木星がTスクエアを形成中。
・・・みたいな感じです。
通常、月蝕は、
私たちの個人的な無意識に対して
強く働きかけるエネルギーを持っているのですが、
今日の場合は、”半影”月蝕なので
(そのためドラゴンヘッド・テールも
満月のラインからはかなり離れてるし…)
いつもの満月よりもちょっと強いかな、くらいだと思います。
それでも満月に合わせて不安定になりやすい方は、
ゆっさゆっさと揺さぶりをかけられて、
自分の本音に気付かされそうな感じ。
今日の満月は、
自分の中の感情的な側面と理性的な側面の
バランスを取ることを意識していくと良さそうです。
…と、さらりと書きましたが、
これはとても難しいことです。よね。
感情と理性は
どちらが行き過ぎても、
またどちらかを軽視しすぎても、
生き辛さを感じてしまいます。
元々個人が持って生まれた星の状態によって、
感情側に偏りやすいのか、
理性側に偏りやすいのか、の差があり、
その差が人それぞれの個性となるので
偏っていること自体、は、
決して悪いことではないのですが、
それでも、
もしあまりに偏り過ぎて
周りとの衝突が起きてしまっていたり、
自分の心が苦しくなってしまっているのなら、
そこには見直す必要のあるテーマが
提示されているのでしょう。
私たちの心の中にある感情と、
頭の中にある理性は、
本来、仲良く手を取り合って
“わたし”の人生を営んでいくチームです。
感情の言い分。
理性の言い分。
それらに等しく耳を傾けて、
心と頭を落ち着けて、
「本当のところはどうしたいのか」を考えて、
決めて、行動するのが”わたし”の役目。
今の社会で生きていると、
多くの人が「理性」に縛られています。
「私は感情的だ」と思っている人も、
実は「理性」に縛られすぎているがゆえに
感情が暴発しているというケースもよく見ます。
そもそも感情はしつけができないので(笑)
湧き出てくる感情は、まぎれもなく自分のものです。
でも、理性は、社会的にしつけられやすいので、
あなたの中にある理性は、
本来のあなたには合わない形に育っている可能性が高いのです。
それゆえ、感情と理性がケンカをして、
あなたは”苦しさ”を感じる、ワケなんですよね。
なので、上に書いた今日の満月のテーマを
もう少し取り組みやすい形にするならば、
- 自分の本音に耳を傾ける。
特に楽しい!うれしい!ワクワク!幸せ!など
心が明るくなるような感情に意識を向けてください。
何かを取り組んでいるとき、考えているときに、
心がずんずんと暗く重たくなったとしたら
「一時停止!」のサインです。 - 自分の心をネガティブにさせる理性のささやきを見つけたら、
「それって本当に?」「それって絶対に?」
「それってどういうこと/意味?」と自問自答してみてください。
こうやって自分に合っていない理性を”捕獲”して(笑)
自分に合う形へと変換させていきましょう。
そうです。自分を幸せへと導いてくれる理性へ
自分の意志で育てていくのです!
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す