おはようございます、まっきーです。
2017/3/9(木)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:上弦の月から4日目
• 月のボイドタイム:3/8(水)23:59~3/9(木)1:45
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の未明1:45に
月はかに座からしし座へと移りました。
このしし座に入った月は、
午前中は他の星から孤立しているのですが、
お昼くらいからはゆるーく金星(120)と関わり始めます。
今日の月の様子を見ていると、
伸び伸びと楽しくいこう!という気分になってきます。
難しいことはいらない。
ヘンにややこしくしないでシンプルに。
本当はこの世界はとてもシンプルなのだから。
建前とか世間体とかは横に置いておいて、
ホントのところはどう思ってる?
あなたの本音はどうなの?
自分をごまかすのはやめて、
素直になりなよ。
と、言われているような感じ。
ただ、今日の月は、
逆行中の金星と関わりますので、
引き続き、対人関係のトラブルには気をつけて。
今日の場合は、
自分の“正しさ”を相手に強要してしまいそうなので、
こういう気持ちになったときは
できるだけ早く気づいて、下記のことを思い出してください。
もちろん、あなたにとって、
あなたの考えは世界で一番“正しい”です。
でも、残念ながら、
あなたにとっては“正しい”考えも
相手にとってはそうではない、ということは本当によくあること。
だからといって、
あなたの考えが間違っているわけでも、
否定されているわけでもありません。
確かに、人は相手の考えが
自分の考えと違うときには、「否定したい」と思いやすいです。
なぜなら、相手の考えを否定することで、
自分の考えが“正しい”ということを証明したいから。
でも、本当に自分の考えが“正しい”ことを証明するために、
私たちは自分とは違う考えを持っている相手を
否定しなければならないのでしょうか?
相手にとっては“正しい”だろう考えを否定して、
相手の心を傷めつけ、犠牲にしてまで、
私たちは自分の考えの“正しさ”を守らなければならないのでしょうか?
ときにあなた自身が相手から
あなたの考えを否定されることもあるでしょう。
でも、相手があなたを否定しているときは、
相手が暗に「私は弱いんです」
「だから、私の正しさを守ってください」と叫んでいるのと同じなのだ、と思ってください。
(もちろん、心配や思いやりのエッセンスが含まれていることもありますが…)
当然、相手から自分の考えを否定されれば
私たちは傷つきます。悲しくなります。
でも、本当は傷つく必要はないんだ、ということを覚えておいてください。
その他の雑感。
- 明日3/10の朝9:34に火星がおうし座へと移りますが、
その前日の今日は、火星が他の星から孤立して、
月でいうところの“ボイド”っぽい状態になっています。
火星が孤立すると、ときに怒り・不満の爆発!ということが
起こってしまうことがあるので、
もし自分の心の中に怒りや不満の火種があることを自覚されている方は、
まずは自分自身でその感情に耳を向けてあげてください。 - 怒りは、建設的に活かすことができれば、
状況を改善するための力強いエネルギーとなります。
でも、心が強烈な怒りのエネルギーに支配されると
私たちの冷静な知性を覆い隠してしまい、
怒りの爆発によって自分と人を傷つけてしまうことになります。
そうならないためには、
日頃から自分の感情の動きに敏感でいる習慣を身に付けておくこと。
また、自分の感情に対して冷静な視点を持てるようになればベストですね。 - 感情に飲み込まれそうになったときは、
「感情は私ではない」ということを思い出してください。
感情は、あくまで心の状態をお知らせしてくれるサイン。
“わたし”という小さな宇宙に備わった、ひとつの機能なのです。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
コメントを残す