おはようございます、まっきーです。
2016/2/20(土)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:
• 月のボイドタイム:2/19(金)23:35~2/20(土)11:17
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
昨日の夜23:35から始まった月ボイドは、
今日の朝11:17まで続き、その後、月はしし座へと移ります。
今日の月ボイドタイム中は、
良くも悪くも感情優位になりやすいかもしれません。
また、身内意識・仲間意識が強くなったり、
自分のことを理解してくれない人は敵!と思ってしまったり、
排他的な意識が出てくることも。
もし自分の感情に振り回されているなーと思ったら、
10回くらいゆっくりと深呼吸をして心を落ち着けたあと、
ネガティブな感情を呼気とともに吐き出すイメージをしてみてください。
できるだけ遠くに。空に、宇宙に返すようなつもりで。
(たとえイメージの中でも人にぶつけてしまうことのないように!)
あなたから放たれたネガティブな感情は
宇宙が“善きもの”に変換してくれるので大丈夫。
「受け止めてくれてありがとう」
感謝の気持ちをもって、どろどろ(笑)をめいっぱい吐き出してみてくださいね~。
月がしし座に入ると、
みずがめ座にある金星(180)・水星(180)と関わります。
(正確に言えば、月と水星が関わるのは明日の明け方4:27ですが…)
これはからりと明るく、オープンな雰囲気。
人の個性、自分の個性、それぞれの違いを受け入れやすいかなーと思います。
これまでたくさんの方の星を読ませていただいて思うのは、
「個性のない方」「何もかもがフツーの方」はいないということ。(笑)
誰しもがどこか個性的なところを持っています。
ただ、違いはその“個性”が
人から見て目立つのか、目立たないのか、の違いです。
(あるいは、隠しているか。隠さなければ、と思っているか)
みんな、みんな、違います。
モノの感じ方も、考え方も、見えている(認識している)世界も。
“同じ”が前提、ではなく、
“違う”を前提にしてみると、
今とは違う世界が広がってくるかもしれませんね(*^-^*)
その他の雑感。
- 定期的にお伝えしていますが、またお伝えします。
「今のあなたにとって大切なものは何ですか?」
もしかすると前に考えときと違う答えが出てくるかもしれません。
でも、それで大丈夫。自分の意識が変化すれば、大切なものも変わってきます。 - ある一部分だけ、表面的なことだけ、ですべてを判断しない。
近視眼的、視野狭窄的にモノを見ると核心を見落とす可能性も。
感情的になるとどうしても視野が小さく、狭くなりがちなので気をつけて。
大切なことは目には見えない、だけではなく、
あなたが“見ていない部分”に含まれていることもあるかもしれません。 - 私たちは私たちが思っている以上にお互いにつながっています。
関係性が近しい人であればなおのこと。意識をせずとも以心伝心。
あなたの誰かへの思いは、愛も疑いも、筒抜け。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
えーと。私個人としては月ボイドをあまり意識していません。笑
大切な決め事などは一応、月ボイドを避けて、
ボイド明けに見直しをするようにはしていますが。
なので、自分が大丈夫!と思えるならそれでいいと私は思っています。
(正直、月ボイドなんてしょっちゅーあるから、気にしすぎると動きにくいですし・・・笑)
今更な質問なんですが(汗)
月ボイド中でも、自分のネイタルとはアスペクトしている時がありますよね?
そういう時の感覚として、私はボイドよりアスペクトに反応してるっぽいんですが…自分が大丈夫!と思えば、教科書的なタブーは二の次で良いのでしょうか??
(ボイド明けの見直しは必要だろうけど…)