おはようございます、まっきーです。
2016/3/14(月)の星読み雑感をお届けします。
• 今日の月のこよみ:新月から5日目
• 月のボイドタイム:3/13(日)18:46~3/14(月)6:03
※「今日の星読み雑感」について
※月のボイドタイムとは?
※海外在住の方へ。-「今日の星読み雑感」活用法
今日の月は、
金星(90)と火星(180)と関わります。
テンションがぐわんと上がりやすそうなので、
ちょっとしたことにイラッと来てしまうこともあるかも。
そのイラッを人に対して
暴力的に、攻撃的にぶつけてしまわないように
気をつけておきたいところ。
怒りの種類としては、
自分の身を守るためのものもあるので、
「怒ってます!」ということを
表現することが必要な場面もありますが、
「自分は正しく、相手は間違っている」という
自分都合で相手を非難する怒りもあって、
(本当はどちらもそれぞれの視点で見れば正しいのに)
この非難の怒りを相手にバーンとぶつけちゃうと
“正しさ争い”が起きてしまうんですよね。
こういうときは、
相手を非難するのではなく、
「私はこう思う。こう感じている」と言うことができれば、
とても平和的です。
相手に「こうしてほしい」という希望を伝えることはできても、
それをどうするかを決めるのは相手次第。
あなたの正しさに相手を従わせることは
決してできないということをしっかりと心にとめておきましょう。
(あなたの正しさに相手を従わせることは、
あなたが相手の選択の自由を奪うことになるのです)
あと今日は、自分の主張を通すべきなのか、
相手の意見を受け入れるべきなのか、というところで
迷いが生まれやすいかなーと思います。
これはねー、ホントにケースバイケースなので、
どちらがいいとは言えないのですが、
本当に自分の心が納得するのはどちらなのか、を見つめてみるといいでしょう。
ときに自分の主張を通すよりも、
相手の意見を受け入れることの方が
自分の心が幸せと感じることもありますからね。
その他の雑感。
- 水星と土星(90)、冥王星(60)、木星(180)の関係性のピーク前日。
偏りすぎずにバランスよく考えることを意識してみるとよさそう。
考えがネガティブな方向に傾きやすい人は、ポジティブに、
楽観的に考えすぎて失敗しがちな方は、いつもより少し慎重に。
現実的な視点とスピリチュアルな視点のバランスも大切。 - 自分のこだわりを少しゆるめてみる。
完全に手放そうとしなくても大丈夫。
「手放さなければ!」が新たなこだわりを生んで、
ラクになるために手放そうとしているのに、
新たな苦しみを生んでしまうから。
手放しても、手放さなくてもどっちでもいい。
私が幸せに生きていけるなら。
それでは、今日も素敵な1日となりますようにお祈りしております゜:。+゜。o○☆
★ランキングに参加しています。
最後に2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
そういっていただけて良かったです(*^-^*)
きっと大切なのは手放すかどうか、よりも、
いかに自分が生きやすいか、幸せな気持ちでいられるか、なのかなーと思うので、
手放さなくったって幸せだったら、それでいいし、
幸せでなくても手放さなければと思って苦しくなるくらいなら、がっつり執着しちゃおうよ、と思うのです。
(いずれ手放せすものなら、また必然のタイミングがやって来るでしょうし)
おはようございます。どの占いも手放し新しい自分を なんてこの時期はよく書かれていますが、どーしたって手放したらいけない想いもあったり。なので、まっきー先生の優しい言葉にあぁ、大丈夫かぁと癒された朝です!