やっぱり2月は過ぎ去るのが早かったー!
いつもの月と2~3日しか違わないのに、
「えっ!?もう!??」という感じ。
3月に入って朝晩は肌寒かったりもしますが、
日中の日差しはとても春らしくぽかぽかと。
我が家のリビングは、格好の日向ぼっこスポットです。
(夢の国へ誘う妖精スイマー(笑)が潜んでいるので長居は危険!)
それでは、
今月3月の星の動きをお届けします。
この1か月を過ごす際の参考にしていただけましたら幸いです。
★3月の星の動きまとめ
3/4(土)17:26 | 金星の逆行開始@おひつじ座13度(~4/15) |
3/5(日)20:32 | 上弦の月@ふたご座15度 |
3/10(金)9:34 | 火星がおうし座入り |
3/12(日)23:54 | 満月@おとめ座22度 |
3/14(火)6:04 | 水星がおひつじ座入り |
3/20(月)19:28 | 太陽がおひつじ座入り(春分の日) |
3/21(火)0:58 | 下弦の月@やぎ座0度 |
3/28(火)11:57 | 新月@おひつじ座7度 |
3月の金星について
今月のメインの星イベントは、
3/4から始まった金星逆行です。
この逆行は、4/15まで続きます。
今月の金星は、おひつじ座にあり、
2月上旬に滞在していた場所までずずずいと戻っていきます。
金星は、対人関係やパートナーシップ、恋愛、
人との距離感の取り方・接し方、愛情表現、
美意識、趣味や楽しみ、金銭などを管轄します。
この金星が逆行している時期には、
上記の金星が管轄することに関して
振り返ったり、見直したり、
より良い方向性に修正し洗練させることを
意識していくといいでしょう。
この金星逆行に関しては、
別記事でさらに詳しい解釈を書いていますので、
よろしければご参考ください。
3月の太陽について
太陽は、あなたの自己実現の方向性を示してくれる天体。
それゆえ私は主に夢や目標、目指すところと解釈していますが、
お仕事や社会的に担っている役割なども太陽の管轄となります。
3月に入ってすぐ、
太陽は海王星とピタリと重なりました。
これは海王星が太陽に対して、
未知の可能性や夢を与えてくれる配置なので、
星読み雑感でもお伝えしましたが、
「あんなことしたいなー」
「こんなことできたら楽しそう!」と
あれこれ妄想(笑)を広げるのにピッタリな時期でした。
ただ、今回の太陽・海王星の関わりは、
誇大妄想過ぎて非現実的な夢を思い描くこともあるのですが、
それでも、3/7には太陽に水星がピタリと重なり、
3/9には冥王星が太陽をサポートするという
海王星に与えられた夢を大切に育んでいく流れが続きます。
が、3/18には太陽に土星が90度という角度で関わり、
ここで太陽が思い描いた夢が壁にぶつかる可能性があります。
たぶん、この壁にぶつかる挫折感は、
3/12の満月の後からじわりじわりと出てくるでしょう。
でも、この流れは、
夢を現実化するための大切な一歩、でもあります。
壁にぶつかるということは、
壁にぶつかるところまで進んできて、
今までと違う景色が見えてきた、ということなので、
確実に進歩しているという証拠なのです。
(たとえ、現実は何も変わっていないように思えても)
この太陽と土星の関わりは、
海王星によって与えらた太陽の周りの贅肉をそぎ落として、
シュッとスリムに、シンプルにしてくれる働きも持っています。
なので、自分の夢がパキッと明確化する可能性もあるでしょう。
3/10には、太陽が思い描く夢を
現実化するための行動力を管轄する火星が、
おうし座に入ります。
この太陽・土星の配置とおうし座の火星は、
直接的に関わりを持つわけではありませんが、
おうし座の火星は、目標に向かって
地道にコツコツと努力していくことを後押ししてくれますので、
ムード的には足並みが揃っています。
もし3月半ばに
ちょっと無理かも。できないかも。と
思うようなことがあっても、
あきらめずに乗り越えていただければと思います。
そして!
今月のもう一つの星イベントは、
3/20の太陽のおひつじ座入り(=春分)です。
占星術の世界において、
太陽がおひつじ座に入る日は
「新しい1年のスタート」に当たります。
つまり、新年!です。
もちろん、
この太陽は3/20までの流れを汲んではいますが、
次の新しい12星座のサイクルに入るので、
たとえるなら、学年が1つ上がった、みたいなイメージです。
なので、この春分の日から
前の流れを引き継いではいるけれど、
まったく新しい流れが始まる、と思ってください。
春分の日の過ごし方としてオススメなのは、
来年の春分の日までの1年間の目標を立てること。
そして、それを12~13のステップに分割して、
毎月の新月のお願い事へと落とし込んでいくといいでしょう。
本来、毎月の新月の起点となるのは、
春分の日の太陽のエネルギーですからねー。
年に1回の占星術的新年を
ぜひ有意義に活用いただければなーと思います。
3月の水星について
3月の水星は、かなり変化に飛んでいます。
今月、水星が関わる星をざっと挙げていくと、
3/4 海王星(0)
3/7 太陽(0)
3/8 冥王星(60)
★3/12 土星(90)
—3/14 水星おひつじ座入り—
3/18 金星(0)
★3/24 冥王星(90)・木星(180)
★3/27 天王星(0)
3/30 土星(120)
…と、なんとも目まぐるしい。
この流れについてざっくり要約すると、
水星が管轄する知性や思考パターンが
この1か月でガラッと変わっていく、
あるいは、バージョンが上がる、という感じです。
水星にたくさん星が関わると、
神経が尖りやすくなるので
感情的にも不安定になることもあります。
特に★印をつけた日とその前後は
緊張感が高まるので、
落ち込んだり、イライラしたり…と
取り乱してしまうこともあるかもしれません。
でも、★印の日は、
今までの思考パターンや価値観を
ガラッと変えていく飛躍の日でもありますから、
落ち込みやイライラなどの感情の不安定さは
ジャンプする前にしゃがんでいる状態なんだ、と思ってください。
—————
今月の星の動きは、以上です。
ここに書いていない日々の細かな星の動きに関しては、
「毎日の星読み雑感」にてお届けいたします。
この1か月があなたにとって
たくさんの気づきと喜びに溢れた時間となりますように。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントを残す